天皇誕生日で祝日だが、朝から挨拶回りに。
朝8時に志賀郷の相根一雄市議の家に行き、一緒に挨拶に回ってもらった。8時すぎに訪ねても、すでに「小豆の出荷に」「チェンソーの講習に」とお出かけしておられる方が多かった。皆さん、働き者だ。
小豆の出荷作業をしておられるところへも、挨拶に伺った。
約2時間半で終わらせて、11時からは全丹波少年硬式野球協会の卒団式に出席。顧問として挨拶させていただいた。今年は3名が卒団し、高校進学されるそうだ。甲子園を目指して頑張ってほしい!
12時過ぎには、広小路ゆらりへ。
公認会計士の四方宏治さんの姪御さんのご主人で、映画監督のアンダーソンさんが1年かけて山家を中心に撮影されていたのが、ようやく撮影終了となり、お世話になった方々を招かれてのパーティが行われていた。
2年程、編集に時間をかけ、ようやく作品になるそうだ。
前作のようにスイスのロカルノ映画祭に出品されるのではないかと思う。前回作のように最高の金豹賞をとれれば、綾部・山家の大いなる宣伝になることだろう。
1時間ほどで失礼して、午後は豊里へ挨拶回りに。あいにくの雨になったが、逆に在宅率は高くなった。
17時には事務所に来客。就職の相談など。