この春から一部(大幅に?)変更があった“車内モニター”による運転士評価項目… それについて“現場”から様々な不満… 否、意見が出てきて、それらをまとめたらしい。この私に内緒で…(←何を偉そうに!) ハハハ…
その掲示物に書かれている“意見”を読んでいると、「うんうん、なるほど… そりゃそうだ!」と同意できるものばかりで、他人事とはいえ(おいおい!)、思わず笑いが込み上げてきてしまった…
その中に「指差し確認を右手でやっているが、ちゃんと見えているのか?」というものもあった。確かに、モニターの座る(立つ)位置によっては、運転士の右手が見えない可能性もありそうだ。
私も“禁止されている御礼の挙手”をついつい右手でやってしまうので、余裕がある時は“左手で”やり直すようにしている。モニター“様”が少しでも仕事(悪い点をチェック!)しやすいように… なんちゃって!
その掲示物に書かれている“意見”を読んでいると、「うんうん、なるほど… そりゃそうだ!」と同意できるものばかりで、他人事とはいえ(おいおい!)、思わず笑いが込み上げてきてしまった…
その中に「指差し確認を右手でやっているが、ちゃんと見えているのか?」というものもあった。確かに、モニターの座る(立つ)位置によっては、運転士の右手が見えない可能性もありそうだ。
私も“禁止されている御礼の挙手”をついつい右手でやってしまうので、余裕がある時は“左手で”やり直すようにしている。モニター“様”が少しでも仕事(悪い点をチェック!)しやすいように… なんちゃって!