あるバス停で3人のお婆さんを乗せて発車しようとした時、50~60m後方の脇道から“買い物カートを引いたおばさん”が飛び出し&走ってくる姿が左ミラーに映ったので、私は再び前扉を開けてミラーを見ながら待っていたのだが…
おばさんのアグレッシブなコーナリングのせいで、カートに載っていたと思われる荷物が落ちてしまったのである。すぐに私は車外スピーカーを通して「荷物、落ちましたよぉ~」と、なるべく大きな声で叫んだのだが… おばさんは真っ直ぐこちらへ向かって走り続けていた。その代わりというわけではないのだが、車内のお婆さんたちが「えっ?」「なに?」「私?」とざわついていた。
約20秒後… おばさんが前扉の外まで来たので、私は「荷物、落としませんでした?」と尋ねたのだが… おばさんが「私は、耳が、聞こえない」とジェスチャーで示したので、私は「そういうことかぁ~」と呼び掛けに反応しなかったことに納得、すぐに「カートの、上の、荷物、あっちで、落ちた」とジェスチャーで示した。
自分が走ってきた歩道を振り返ったおばさんは、「あっ! ホントだ」という表情を見せてから数秒間のフリーズ… そして「荷物、いいわ、放っておく、時間かかるし、バスに乗ります」という気持ちが、おばさんの表情&動作から伝わってきたので、私は「ホントに? いいの? 取りに行った方が、いいんじゃない? どうぞ!」と目で訴えながら後方を指差した。
すると、おばさんは荷物へ向かって走り出し… 青い手提げ袋を拾い上げ、再びバスに向かってダッシュ… さすがに最後は息が上がっていたようだが、ペコリと頭を下げながらバスに乗り込むと、“待たせていた他の乗客”に対しても頭を下げていた。めでたしめでたし… ん? おばさんは「荷物なんてどうでも良かったのに、運転士が“走れ!”と怖い顔して言うもんだから…」と怒ってたりして!? 私が“鬼コーチ”に見えたかもしれないってか!? よぉ~し、おばさん! 来年のウィメンズマラソンに向けて特訓だぁ~! ハハハ…
おばさんのアグレッシブなコーナリングのせいで、カートに載っていたと思われる荷物が落ちてしまったのである。すぐに私は車外スピーカーを通して「荷物、落ちましたよぉ~」と、なるべく大きな声で叫んだのだが… おばさんは真っ直ぐこちらへ向かって走り続けていた。その代わりというわけではないのだが、車内のお婆さんたちが「えっ?」「なに?」「私?」とざわついていた。
約20秒後… おばさんが前扉の外まで来たので、私は「荷物、落としませんでした?」と尋ねたのだが… おばさんが「私は、耳が、聞こえない」とジェスチャーで示したので、私は「そういうことかぁ~」と呼び掛けに反応しなかったことに納得、すぐに「カートの、上の、荷物、あっちで、落ちた」とジェスチャーで示した。
自分が走ってきた歩道を振り返ったおばさんは、「あっ! ホントだ」という表情を見せてから数秒間のフリーズ… そして「荷物、いいわ、放っておく、時間かかるし、バスに乗ります」という気持ちが、おばさんの表情&動作から伝わってきたので、私は「ホントに? いいの? 取りに行った方が、いいんじゃない? どうぞ!」と目で訴えながら後方を指差した。
すると、おばさんは荷物へ向かって走り出し… 青い手提げ袋を拾い上げ、再びバスに向かってダッシュ… さすがに最後は息が上がっていたようだが、ペコリと頭を下げながらバスに乗り込むと、“待たせていた他の乗客”に対しても頭を下げていた。めでたしめでたし… ん? おばさんは「荷物なんてどうでも良かったのに、運転士が“走れ!”と怖い顔して言うもんだから…」と怒ってたりして!? 私が“鬼コーチ”に見えたかもしれないってか!? よぉ~し、おばさん! 来年のウィメンズマラソンに向けて特訓だぁ~! ハハハ…