今朝、営業所前ターミナルの待機場所から先発バスを見ていたら、10秒くらい早発して行ったので、「おい、こらぁ〜!」と思っ… わず、「ひょっとして、またかぁ〜?」と思って自分の時計と見比べたら、案の定、運行支援システムの時計が15秒くらい遅れていた。
その後、私の順番になったので、バス停表示送りボタンを押し、行き先を表示してからバス乗り場へ移動… 前方の乗り場には、同時刻発車のバスが止まっていたのだが… またしても、前方のバスが15秒くらい早発(本当は定刻!)して行ったので、私は「あれ? まだ時計が狂っとるのかぁ〜」と思いながら、定刻に(本当は15秒遅れで)発車した。
それから約1時間、ボケ松井は時計が遅れていることを忘れて走っていたのだが… 某総合駅の乗り場で、立ち番のおじさん(こらこら! 委託元の上司だろう?)に「はい、お願いします」と発車を促され、運行支援システムの画面を見た時に「あ、そういえば… 15秒遅れているんだっけ!」と思い出した。
しかし、朝の某総合駅は次々とバスが発車するので、僅か15秒でも「次発バスのためにも、無駄に止まっていたくない」と思った私は扉を閉め、「チャカチャカ…」という早発警告音を聞きながら発車したのだった。しかしまぁ… 最近は「バスの時計が狂う」という声をよく耳にする。やっぱり安物の機械なのかなぁ〜 まさか、天変地異の前兆だったりして!? ひぇ〜〜〜!
その後、私の順番になったので、バス停表示送りボタンを押し、行き先を表示してからバス乗り場へ移動… 前方の乗り場には、同時刻発車のバスが止まっていたのだが… またしても、前方のバスが15秒くらい早発(本当は定刻!)して行ったので、私は「あれ? まだ時計が狂っとるのかぁ〜」と思いながら、定刻に(本当は15秒遅れで)発車した。
それから約1時間、ボケ松井は時計が遅れていることを忘れて走っていたのだが… 某総合駅の乗り場で、立ち番のおじさん(こらこら! 委託元の上司だろう?)に「はい、お願いします」と発車を促され、運行支援システムの画面を見た時に「あ、そういえば… 15秒遅れているんだっけ!」と思い出した。
しかし、朝の某総合駅は次々とバスが発車するので、僅か15秒でも「次発バスのためにも、無駄に止まっていたくない」と思った私は扉を閉め、「チャカチャカ…」という早発警告音を聞きながら発車したのだった。しかしまぁ… 最近は「バスの時計が狂う」という声をよく耳にする。やっぱり安物の機械なのかなぁ〜 まさか、天変地異の前兆だったりして!? ひぇ〜〜〜!