ここ数日… 「こんな時間に、こんな所で、こんなにも車が並んでいるのか!」とか、「あの車は何処へ行きたいんだ?」とか、「平日のお昼頃は交通量が減るイメージがあるのだが、逆に増えとれせんか!?」などと驚かされる場面に遭遇することが多いのは… やっぱり春休みだから???
驚かされると言えば、先日、久しぶりに某地区(郊外)巡回バスの左回りをやった時のこと… ある交差点に接近中、歩行者用信号が点滅を開始するのが見えたので、「余裕で間に合うぜぇ~」と思いながらアクセルペダルを踏み続けていたのだが… 車両用信号が赤であることに気が付いて驚いた。そう、いつの間にか“スクランブル式の交差点”に変わっていたのである。
そして今日、某地区(郊外)巡回バスの右回りをやっていた時のこと… 左前方の歩道上を、こちらに背を向けて(バスの行く方へ向かって)歩いている“スポーツウェア乙女小隊(4~5人)”を発見したのだが… なぜか、全員が“後頭部で両手を組んでいた”ので驚いた。
私が「そんなぁ~ アメリカの警察官にボディーチェックされるわけじゃあるまいし… 何をやっとるんだ?」と思いながら見ていたら、その中の一人が隣りの子の後頭部に手を伸ばして何やらゴソゴソ… その時、私は気が付いた。全員がポニーテールであるということに!
あれまぁ~ ひょっとしてチ●ダン… チアリーダー部なのか!? いや、ちょっと軽いノリで真似してみただけかもね。そうだ! いつか私もポニーテールにして、仲間に入れてもらおうかなぁ~ ハハハ…(気持ち悪ぃ~ やめてくれぇ~ 死んだ親父が怒って出てくるぞぉ~)
驚かされると言えば、先日、久しぶりに某地区(郊外)巡回バスの左回りをやった時のこと… ある交差点に接近中、歩行者用信号が点滅を開始するのが見えたので、「余裕で間に合うぜぇ~」と思いながらアクセルペダルを踏み続けていたのだが… 車両用信号が赤であることに気が付いて驚いた。そう、いつの間にか“スクランブル式の交差点”に変わっていたのである。
そして今日、某地区(郊外)巡回バスの右回りをやっていた時のこと… 左前方の歩道上を、こちらに背を向けて(バスの行く方へ向かって)歩いている“スポーツウェア乙女小隊(4~5人)”を発見したのだが… なぜか、全員が“後頭部で両手を組んでいた”ので驚いた。
私が「そんなぁ~ アメリカの警察官にボディーチェックされるわけじゃあるまいし… 何をやっとるんだ?」と思いながら見ていたら、その中の一人が隣りの子の後頭部に手を伸ばして何やらゴソゴソ… その時、私は気が付いた。全員がポニーテールであるということに!
あれまぁ~ ひょっとしてチ●ダン… チアリーダー部なのか!? いや、ちょっと軽いノリで真似してみただけかもね。そうだ! いつか私もポニーテールにして、仲間に入れてもらおうかなぁ~ ハハハ…(気持ち悪ぃ~ やめてくれぇ~ 死んだ親父が怒って出てくるぞぉ~)