バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

「仕事は面白いですか?」

2022年01月11日 18時48分35秒 | 仕分け作業(夜勤)
作業で使う機械(端末)にログインした時、不意に出てくるアンケート… 「さぁ、頑張って作業するぞ!」というタイミングで出てくるので、「この忙しい時に! 面倒くさいなぁ~」と思うのは私だけではなさそうで… 「アンケートの文章を読まずに“一番下(最も低評価と思われる選択肢)”を押しちゃう」と言う人もまあまあいるようだ。だから、アンケート結果を集計した全国の倉庫の“自己評価”では最下位になっちゃうんだろうなぁ~ ハハハ…

アンケートの質問は「あなたの倉庫は整理整頓されてますか?」とか「あなたの倉庫の正社員は何に重点を置いていますか?」とか「あなたのヤル気を出させるのは何ですか?」とか… それらに対する選択肢はだいたい5択なっている。たまに返答に困ることがあるので、その場合は「入社したばかりでよく分からない」を選択している。(この倉庫で最も古い契約社員が何を言っとるんだか… そのくせ、オマエは何も知らないんだよな。ハハハ…)

昨夜は初めての質問… 「仕事は面白いですか?」が画面に出た。職場の雰囲気などではなく、あくまでも“作業”に関する質問だと思った私は、反射的に5段階評価の最下位である「まったく面白くない」を選択しようと思ったけれど、「いや、ゼロってことはないか… たまぁ~~~~~に面白いと感じることもあるような、ないような…???」と思い直して、下から2番目の「まれに」を選択した。ん? 待てよ… 本当にそう感じる瞬間なんてあったっけ???

また、定期的に出てくる質問… 「この1カ月以内に会社を辞めようと思ったことはありますか?」が今月も出たのだが、常に私は「はい」である。すると、毎度のことながら「それはなぜですか?」となり、選択肢には賃金とか人間関係とか出るのがが… 違うんだよなぁ~ 常に私は「その他」を選択している。あくまでも私自身の体調が理由だから… あ、辞めるつもりだったら、今からバンバン有給休暇を使わなきゃ! ハハハ…