バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

来週の木曜日は節分なので…

2022年01月29日 20時56分34秒 | いろいろ
昨年6月下旬のある週末、いつものようにフェイスシールドの装飾を作成… それを持って月曜日に出勤したら、「昨日からフェイスシールドの着用義務はなくなりました」と言われ、そのまま持ち帰ることになってしまった。それからちょうど7カ月が経った先週、急にフェイスシールドの着用義務が復活したので、今週は前述のフェイスシールドを少しだけ修正して装着… “未公開の遺作(いや、ここでは公開した!)”になるはずだった作品をお披露目することができたのだった…

さて、来週は木曜日が節分なので、当然のことながら“鬼”をネタにフェイスシールドの装飾を作ることになるのだが… その前に、今朝のテニススクールでは、昨年に引き続き“鬼スタイル”でプレイした。お決まりの縞々パンツはいいとして… 昨年は“自作のツノ”を縫い付けた帽子をかぶったのだが、今年は“100円ショップで買った鬼のお面”をかぶった。ただ、そのままでは視界が狭くてテニスなんてできそうもなかったので、目(穴)の周囲をハサミでちょきちょき… 穴を少し大きくしておいた。

それでも「ちゃんとボールが見えるのか? 打てるのか?」と不安だったけれど、すぐに「何とかプレイすることができそうだ」と分かったのでホッとしたのだが… いかんせん、マスクをした上からお面をかぶっていたので、メガネは曇るし、顔面は暑いし… 思ったよりも大変だった。が、そこは男の意地(?)でレッスン終了まで鬼スタイルを維持… 子供たちの夢を壊さずに済んだのだった。(はぁ? 子供たちの夢??? 一体、何を言ってるんだか… 子供たちよりも大人たちの方が喜んでたじゃねぇか! ハハハ…)