昨夜は、久しぶりに職場で「暑いなぁ~ 汗かいたがやぁ~」と不快に感じた。どうやら、“トラックへ荷物を渡すための作業”の時に、いつもよりエアコンの温度設定が高くされていたらしい。その後、いつもの温度設定に戻したようで、汗が引いた時に少し寒く感じた。作業終了後、倉庫内エアコンの温度設定を見たら26度となっていたので、それがいつもの設定なのだろう。多分…
しかし、職場は広々&天井も高々となっているし、常にトラックや配送車が出入りするため解放部分が大きく、常に外気の流入があるせいか、3日くらい前に倉庫内の温度計を見た時は18度となっていた。配置された場所によって多少の温度差があるかもしれないけれど、個人的には「まぁ… 動き回るにはちょうどいい温度だろう」と思っている。ちなみに、昨日も一昨日も18度くらいだった。
一方、我が家の温度はというと… 今朝の帰宅直後の居間の温度は13度となっており、やはり職場よりも寒かった。テレビをオン、電気ストーブをオン… いつものように亡父への挨拶などを終えてから、パンツ一丁になって体重計に乗って… 長ジャージ&長袖シャツに着替え、食事をとり終える頃には16度となっていた。その後、眠剤を飲んで北側の寝室へ… 今朝は、小窓から吹き込む風が強めだったせいか、その部屋の温度は8度であった。
昨夜、私はふと思った。この… 職場仲間たちとの温度感覚の違いは、松本市や長野市で過ごした十数年間の生活が影響しているのかもしれない。私が18歳から36歳(だったかな?)までの間に、「この程度の寒さならば、この程度の服装で大丈夫」という感覚が体に染み付いてしまった… 特に、学生時代は真冬の体育館でテニス部の朝練をやっていたしねぇ~(松本や長野の仲間たちから「オマエと一緒にするな!」と言われそうだな。ハハハ…)
しかし、職場は広々&天井も高々となっているし、常にトラックや配送車が出入りするため解放部分が大きく、常に外気の流入があるせいか、3日くらい前に倉庫内の温度計を見た時は18度となっていた。配置された場所によって多少の温度差があるかもしれないけれど、個人的には「まぁ… 動き回るにはちょうどいい温度だろう」と思っている。ちなみに、昨日も一昨日も18度くらいだった。
一方、我が家の温度はというと… 今朝の帰宅直後の居間の温度は13度となっており、やはり職場よりも寒かった。テレビをオン、電気ストーブをオン… いつものように亡父への挨拶などを終えてから、パンツ一丁になって体重計に乗って… 長ジャージ&長袖シャツに着替え、食事をとり終える頃には16度となっていた。その後、眠剤を飲んで北側の寝室へ… 今朝は、小窓から吹き込む風が強めだったせいか、その部屋の温度は8度であった。
昨夜、私はふと思った。この… 職場仲間たちとの温度感覚の違いは、松本市や長野市で過ごした十数年間の生活が影響しているのかもしれない。私が18歳から36歳(だったかな?)までの間に、「この程度の寒さならば、この程度の服装で大丈夫」という感覚が体に染み付いてしまった… 特に、学生時代は真冬の体育館でテニス部の朝練をやっていたしねぇ~(松本や長野の仲間たちから「オマエと一緒にするな!」と言われそうだな。ハハハ…)