サンドイッチの日らしい。なるほど313。
今日は、失業手当の認定日。
書類を出し終えて、「今月で支給終了です」・・・・・
悠長にブログなんかやってる場合じゃないかも。
就職活動、焦らんと4月から働けんぞ!
中日新聞は今日から「桜だより」がスタートしました。
「つぼみ」「咲き始め」「五分咲き」「満開近し」
「満開」「散り始め」「散り果て」
の七段階で開花状況を知らせてくれます。
以前は、「つぼみ固し」「つぼみふくらむ」があったような・・・・・・?
就職も決まって、晴れ晴れしい気持ちで、
花見ができるといいな
今週の‘いと愛(め)づらし’の名菜。
なんと、なが~い人参。45cm。
愛(め)づらし度 50(最高100)
国分人参。群馬の伝統野菜。
これでも、少々小ぶりで細め。
60cm~1mにもなるのだそうです。
根を折らないように、引き抜くのが大変!
昭和30年頃までは、この人参のように長いものが
広く栽培されていたのだそうす。
生活様式が変化する中、冷蔵庫に入らない
大ぶりな人参は敬遠され、現在では、短根種の人参が主流。
国分人参を栽培する農家はわずかとか。
手前は先週の‘Radish Boya’の人参。
ちょっと小ぶりだけど、17cm。
深みのある甘さが特長で、きんぴらがおすすめで、
こんにゃくを入れた白和えにも最適だとか。
明日試してみよっ!
※今日は、夕食、鍋だったので、さっそく半分使い
ました。
我が家流は、千切り器で人参を千切りにして、
鍋を火からおろす直前に入れるのです。
少ししんなりとして、シャキシャキ歯ごたえがあり
美味しいですよ。
3月10日(土)
午後、ハローワークで求人情報を閲覧して、
認定日までに2回以上就職活動をしないと
手当てがもらえないのです。
主人のバレンタインデーのお返しを買いに、
覚王山まで行きました。
勝川駅から電車に乗るのですが、
東海ラジオの「土曜はど~よ!?」のお笑い芸人、
山ちゃんが勝川駅に来る時間にタイミングよく、かち合いました。
テレビよりラジオ派の私は、朝起きるとラジオをつけるのが習慣で、
家にいる時は、寝るまでラジオをつけっぱなし。
そういうわけで、
山ちゃんが今日、勝川に来ることは事前に知ってはいました。
毎週土曜日、この番組で山ちゃんこと山浦ひさしさんが
東海三県のどこかの駅に出かけ、
その駅周辺のレポートをしたり、クイズをしたりするのです。
山ちゃんなかなか好青年。
しかし、一緒にいた東海ラジオのスタッフ?はイケメンだったな~
山ちゃんごめん!
山ちゃん、これからも、
東海ラジオの女子アナパワーに負けず、頑張れ。
日泰寺の山門近くの中国茶館「ロブー」で、
工芸茶(お湯を注ぐと中からお花が出てくる)を
買うつもりだったのですが、
今日から15日まで中国へ研修ということでお休みでした。残念!
結局、参道の、「はすの実雑貨店」で、
ポシャギ(韓国のパッチワーク)の巾着を買いました。
ごちゃごちゃしていなくて、シンプルで見やすく、
私の好きなお店の1つです。
日泰寺にお参りに行くと「ロブー」と共に、必ず寄るお店です。
日泰寺には主人の両親の遺骨が納骨してあります。