午前8時の気温は、わずかに4度。しとしと雨が降ったり止んだりしておりまする。緑は濃くなるものの、なんとも寒い。薪ストーブもしっかり燃えてまする。今年はいつになったら温かくなるのやら…写真は我が家のスイセン、いまだ咲く気配がございません、どうなってんだろ???
ところで、シェゲナベイビー内田裕也が逮捕だそうな。強要未遂に住居侵入だそうな。すでにシェゲナも71歳、なんか凄い。現役のアッパラパーじゃ。この調子で、死ぬまでアッパラパーを貫いてほしいです。
ロッカーは、平穏な生活などしてはいけませぬ。くたばるまで、大暴れしてほしいもんです。今回は、ちょいと方向違いの感じもするけどね。それにしても、樹木希林さんの会見ってば、凄かったねぇ。
しっかり笑いを取りながら、でもCMスポンサーにはお詫びするってことろが、なんともカッコイイ。樹木希林さん、どうにもこうにも男前。希林さんの手のひらで遊んでおる内田裕也、なんか羨ましい感じもいたしましたです、ハイ!!
さて、大震災からの復興を巡って、あれやこれや、議論百出でござる。やれ増税だ、国債発行だとかまびすしい。電力も足りないとか足りてるとか、どっちなんだ???
はっきりしておるのだけれど、この国を滅ぼすなら、増税がもってこい。なにせデフレ不況で、地価はこの20年ずーっと右肩下がり。大震災ですっかり消費が冷え込んでいるところで、増税したら、この国は、もう完全にアウトでござる。
ここは、震災の復興国債とか、前にも書いた相続税がかからない無利子国債発行で、年寄りの預貯金を吐き出させるとか、知恵を絞らねばなりませぬ。なんといっても、知恵はお金がかかりませんのです。国民新党ご推薦の無利子国債、いまこそ出番なのでござる。
で、電力だ。今朝のTBS「みのもんたの朝ズバ」でやっておったけど、東京電力管内の火力発電所を総動員すれば、夏のピーク時の電力も足りそうというではないの。クソッタレ東電め、恥を知れと申しておきましょう。
それに加えて、番組でも指摘しておったけど、「外国人ならともかく、ニッポン人なら15%の節約はできる」は、間違いないところ。耐えて、耐えて、頑張るのがニッポン人。節約はできる!!
さらに知恵を使って、余ってる深夜電力を活用するため、深夜電力をさらに大幅に安くする。そうすりゃ、小さな工場やら、大きな工場も、こぞって深夜に工場を動かしますです。昼間は工場ストップし、夜に稼動するのじゃ。
で、働く皆さんにはまことに申し訳ないけれど、日中の電力が減少し、夜あまっておった電力が活用されるのじゃ。夜なら昼より多少は涼しいし、冷房も少なくて済むじゃんか!! ことほど左様に、あれこれ知恵を使って、この未曾有の危機を乗り越えないでどうする、って話じゃ。
加えて、ここはもう、公務員給与の2割削減とか、電力会社の発電、送電の分離とか、国会議員の定数削減とか、踏み込めなかったあれやこれや、なんでもかんでもかたをつけて、新生ニッポンとして復活せんでどうする、と思いますです。
能力から何から、疑問符だらけの菅さんでも、この際なら、ドサクサ紛れでなんでも出来ると思うけどなぁ。それもムリかねぇ…