おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

「心から、心から、心から」どアホウと言いましょう!!

2012年06月26日 | Weblog

午前6時の気温は、プラス10度と涼しい朝でござる。

ただし、天候はこれまでと打って変って朝からピーカン!! 

久々に北海道の夏らしい清々しい朝なのでござる。

きのうの夜は、ほぼ1年ぶりに暑くて寝苦しい夜でござった。

禁を破って、お酒を呑んだこともあるかしらん。

日中、草刈りをして、午後からは物置小屋と化しておる部屋の大掃除をしたため、ビールの一杯も飲みたくなったのでござる。

休肝日2日目ですが、缶ビール1本、焼酎水割り1杯なら、ま、いいか。

γGTPも正常値をキープしておるけど、問題は、上限をわずかに超えるLDLコレステロール値。

これは動脈硬化の危険因子ゆえ、なんとか減らしたいけど、なかなか減りませぬ。

どなたか良い知恵がありましたらお教えくださいな。

などと書いておったら、南雲吉則医師の「50歳を超えてもガンにならない生き方」(週刊文春)に、ゴボウ茶がよろしいとありましたです。

ゴボウを食べると、サポニンが腸管内の余分な脂を分解して、ダイエット効果があるし、血管壁にへばりついているコレステロールをミセル化するのだそうな。

おおぉぉぉ!! なんか凄いぞゴボウ茶。

ミセル化とは、油で汚れた鍋などに洗剤を垂らすと一瞬にして油が中和される現象だそうな。

昔習った「乳化」とは違うのか???

いずれにせよ、「サポニンは、ガンだけでなく生活習慣病全体に効果があり、アンチエイジングにも大いに役立つ」のだそうな。

四十代にしか見えない五十代半ば過ぎのお医者が言うのだから間違いない。

ってことで、レシピ見ながらゴボウ茶を作ってみることにいたしますです、ハイ!!

さて、

野田ヒキガエルがきのうの民主党代議士会で「心から、心から、心から、お願いいたします」と「3遍も心から」と言いおって、すっかり白けてもうた。

シロアリがたかってる。それを退治しないで消費税を引き上げるんですか」とついこの間まで言っておったのはどこのだれなのか?

「心から、心から、心から」二枚舌は止めてくださいな!!

ったくもう、鼻白むとはこのことでござる。

戦争には「大義」というもんが必要でござる。大義なき戦争は必ず破れると、これは歴史が証明しておる。

この先予想される先生方の戦争、総選挙は、消費増税がテーマなのか? 脱原発がテーマなのか?

いずれにせよ、消費増税に原発再稼動ということで、民主党が選挙戦に勝つことなどありえませぬ。

っていうか、全力で落選させたい気持ちでいっぱいでござる。

昨夜のNHKで放映してましたけど、フクシマの被災者が「震災の復興に命をかけるならわかるけど、なんで増税に命かけるんのか!!」はまことにごもっとも。

増税は為政者が国民にお願いすることかも知らんけど、命かけてやるものか?

ヒキガエル野田は財務省の振り付けで動くパペットにすぎないんでないの、と国民こぞって思っておる。

「公約を破ることなど、たいしたことではない」とのたまったインチキ政治家・小泉だけど、いい悪いは別にして、長年、総理になったらやろうと心に決めておった「郵政民営化」をとうとう成し遂げた。

それに比べて、わずか数年前と180度違うことを平気で言っておる野田ってどうよ。

「心から」を3遍言われても、そんなのアホクサ!! と国民は思う。

こういうのを、世間では「盗人猛々しい」と申します。

原発の再稼動も含めて、ホンに恥知らずな男だよなぁ、、、