おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

籾井に「罷免要求」

2014年07月19日 | Weblog

 

午前7時の気温はプラス20度。お天気は曇り空でござる。

ピンポイント予報によると、きょう午後3時ごろからご当地は弱い雨だそうな。

旧友が集まって、外でバーベキューしながら呑むことになってますけど、どうなるんだろ?

雨は欲しいですけど、きょう午後からは勘弁して欲しいです。

さて、

なんだかずいぶんとややこしいことになっておるNHKですけど、朝日新聞によるとOBたちが籾井会長の罷免を要求しておるのだそうな。

7月中に1000人の賛同を得たいとしており、いまんとこ172人が名を連ねておるそうな。

「政府支持の姿勢で公的に発言した人物が、NHKのトップに座り続けているという異常な事態」などとまことにごもっともな指摘でござる。

現職の職員では、人事での嫌がらせもありそうなわけで、OBたちが罷免を申し入れるってなかなかいんでないの、と思ったり。

NHKを巡っては、先日「クローズアップ現代」に菅官房長官がゲストとして招かれ、国谷キャスターや記者からの質問に答えた。

この際のやり取りがフライデーに掲載された。

「国谷キャスターは涙した 安倍官邸がNHKを"土下座"させた一部始終」と題して、首相官邸側が放送内容を巡りNHKを叱責したと報じておる。

この時の放送をおぢは観ておりませんが、もし仮にそんなことがあったとしたら、ゆゆしきことでござる。

ユーチューブによるその場面は以下。

http://www.youtube.com/watch?v=6vQS6FXx5wI

いずれにせよ、「政府が右と言ってるものを、左と言うわけにいかない」などと、放送やマスコミとは相いれないことを平気でのたまった籾井にはトットと辞めていただかないと、どもこもならんと申しておきましょう。

それにしても、今回のクローズアップ現代の問題、フライデーしか取り上げていないというあたりがとっても気持ち悪い。

ヤダヤダ!!