午前6時の気温はきょうもプラス5度。
冷えてまいりましたです。
お天気はスカッと秋晴れ。
きのうもわずかですがチェンソーで薪を切りました。
きょうは薪割り機でそれを割りたいところです。
来シーズン用とはいえ、ずんずん寒くなってきますので、そろそろ決着したいところだ。
だけど心配なことに、ハニーさんの体調が気になる。
数日前から右のわき腹や背中にかけて痛いというのです。
すい臓だとちょいと怖い。
きのう診察してもらい血液検査やエコー検査をしたようですが、炎症反応はないそうです。
そこは安心ですが、きょうすい臓の検査結果が出るそうです。
何ごともないといいのですが…
ところで、
「どうなってるんだ公務員?」とおぢの想像を軽く超えることが次々起きておる。
新聞によると、まずは「消防士がアダルトビデオに出演」だそうな。
栃木県の26歳の消防士が、通っていたボディービルジムで知り合った友人に誘われたそうです。
でもって、去年4月ごろから50~60回出演し、約90万円の収入を得ていたとか。
男優さんのギャラって、相当安いってこともわかったのでした。
発覚の経緯がこれまた笑かしてくれるのですが、同僚がネット上の動画にご出演しておったのを発見だそうです。
結局、この消防士は処分を受けた日に退職したそうですわ。
ボディービルで鍛えた体を見せたかったか?
それとも、美人AV女優とのあんなことやこんなことに、すっかりはまったか?
火を消す人が、AV女優に火を点けちゃってもう、、、
また、大阪府警の20代の女性署員が、こちらはキャバクラのホステスだと。
こちらも「同署員」が気付いて発覚という。
「気付いて発覚」って、同署員、当該キャバクラに行って彼女を発見したんだろか?
キャバクラのホステスしてますって、なかなか日常生活では気が付かんと思うけどなぁ、、、
でもってこの女性、今年4月に採用されたばかりで、採用前にも別のキャバクラで働いていたそうだ。
「公務員はお硬い商売」などと思っておったおぢ、相当古いらしい。
そんなことで、こういうのはたいてい、氷山の一角ってことになっておる。
アダルトビデオご出演も、キャバクラのホステスも、いまはずいぶんハードルが低いってことでもある。
生きておると、面白いこと、おバカなことがたくさんありますなぁ、、、
さて、おバカなことといえば、
安倍総理きのう記者会見し「この解散は国難突破解散だ」と述べておる。
「国難」なんて言葉、21世紀に使う言葉かね?
戦前、神がかりの戦争指導者が使っておったお言葉ですわ。
あまりにアナクロで口あんぐりだ。
はたまた「国難」は極右の皆さんが萌えちゃったりする言葉なのか!?
教育勅語を園児に暗唱させる幼稚園を支援しておった安倍夫妻ですから、不自然なこともないのでしょう。
それにしても、「国難突破」とはねぇ、、、
「圧力一辺倒」で北朝鮮を散々煽って、それこそ「国難」を招いておるのは、一体全体、どこのだれだ?
この北朝鮮問題以外にもニッポンの「国難」があるんだろう?
あるとしたらその「国難」は、だれがもたらしたものなのか?
どこがどうして、どう「国難」なのか、ちゃ~んと説明していただきたいもんですわ。
あ然、呆然、ビックリさせてくれますなぁ、、、
っていうか、小池さんがきのう新党発表しちゃったことで、総理会見もすっかり影が薄いです。
メディア対策は小池さんが一枚も二枚も上手のようですわ。
アジャパーなことです、、、