午前6時の気温はプラス3度。
曇りなのか晴れなのか、よくわかんないお天気です。
ご当地は昼から晴れる予報ですが、最高気温はプラス9度に止まる。
室温は18度ありますが、ストーブを焚こうか焚くまいか、迷うところです。
昨夜は、録画してあったNHK「ガッテン!」を拝見いたしました。
「だるさ、スタミナ切れ、乾燥肌…体調不良の原因判明」見ました?
これが全身細胞の酸欠状態だというのです。
ようは鉄分不足。
番組では、「レバー、赤身肉、貝類、海藻、ほうれん草や小松菜、大豆製品」を勧めておった。
これらも大事だけど、鉄の調理器具ようは、鉄なべ、鉄ビンを昔に比べ使ってないことも原因だそうな。
最近は、鉄たまごや鉄魚なんぞというもんがあって、これをやかんに入れて鉄分を取る方法もあるそうだ。
ってことで、さっそくお取り寄せすることにいたしました。
いつもストーブの上に置いてるやかんに、ポンと入れておくだけでいいってとこが、まことにお手軽でござる。
写真は我が家のあちこちに咲き始めた「勿忘草」
先年いただいたものが、じゃんじゃん増えてます。
ご当地に気候風土にあったお花のようです。
可憐なお花だなぁ~
さて、
遅ればせですが、林芳正文科大臣が公用車で通うという「個室ヨガ」の記事をきのう読ませていただいた。
週刊文春のゴールデンウイーク特集号は、ご当地ではきのう発売だったのだ。
テレビニュースでは、ごくフツーのヨガ教室みたいな報道でした。
経営者の美人さんはインタビューに答えて「セクシーヨガとか書かれましたけど…」と憤懣やるかたない様子だった。
文春の記事では、そのあたりの「ニュアンス」てぇもんが、かなり違う。
東京恵比寿にあるという「ポジティブスターヨガ」は、どうやらフツーのヨガとは大きく違うらしく、おぢも独身だったら行ってみたいぞこれは!!
まずは経営者の美人さん、元AV女優だそうだから、どう考えても考えなくても美人さんだ。
おぢなら嬉しくて困っちゃう。
でもって、インストラクターも元グラビアタレントや元キャバクラ嬢だそうな。
どうやらこのヨガ教室にいるのは、クラクラするような美人ばかりですわ。
おぢとハニーさんが通ったヨガ教室も美人さんでしたけど、ごく一般の主婦。
東京恵比寿ともなると、キャバ嬢に、グラビア、AV嬢なのだ。
もっとも女性客に対しては、東京なら高くもない1時間3000円です。
ところが嬉しいことに男性はまったく別メニュー。
1時間1万5000円で個室でヨガレッスンなのだそうな。
でもって、記事によると、この経営者女性、タレントの出川哲朗さんの深夜番組にもご出演だ。
そこでこう話したそうな。
「お客さんとLINE交換もして、仲良くなって、ご飯行ったり、付き合ったこともあります」
「うちは可愛い先生がいっぱいいるので、インストラクターとお客様が付き合ったりとか」
出川さんの突っこみ、「キャバクラヨガじぁねぇか!」はごもっとも。
う~ん、いいヨガ教室だなぁ、、、
美人と個室で2時間ご一緒で、LINE交換だもねぇ、、、
林芳正さんがこの「ヨガ教室」に通うようになったのは2012年末だそうで、ここの経営者女性が雑誌で「ヌードヨガ」披露したり、ヌードDVDを発売したころだそうな。
さすが東大、ハーバード大院卒の林さん、「安倍・麻生」の私大卒の二世お坊ちゃん議員と違い、なかなかの情報通なのです。
いずれにせよ、公用車で白昼堂々と「セクシーヨガ」通いですから、まことに羨ましい。
元へ、まことに困ったものなのだ。
記事によると、文春記者も2時間コースを体験しておるそうだけど、常連ともなると、何か違うんだろなぁ、、、
などと、よこしまな気持ちがむくむくと湧き起る。
林大臣の言語道断な所業だけど、なんか羨ましいのは、おぢがそもそも助平だからか?
数少ない女性読者の皆さん、スマンこってす。