2日間、当ブログの更新ができませんでした。
そんなことで読者の中には、
「健康のためなら死んでもいいとか言ってたニセコのおぢも、とうとう脳出血か脳梗塞で倒れたか?」
「いよいよ『鬼籍の人』でないの?」
「いやいや、階段を転げ落ちて大たい骨を骨折、すっかり寝たきりに違いない」
「これはもう、交通事故など不慮の事故でこの世をおさらばしたんだろう?」
などなど、好き勝手な想像をしておった方も大勢いるだろうけど、そうはイカキンなのだ。
憎まれっ子ニセコのおぢは、ピンピンしておる。
ただし、上半身だけ!!
両足を除く下半身は寝たきりしてますどね。
…などと余裕をかましておるのです。
実は、光回線の通っていない我が家で、頼りの綱となっておる「ポケットWI-FI」が故障して、ネットがまるきり繋がらなくなったのでした。
でもってきのう、ようやく代替機が札幌にはあるというので、弾丸ツアーで取りに行ってきたのでした。
ま、ネットが繋がらなかったため、ブログの更新がままならなかったってこと。
せっかく来ていただいた皆さんに、ご心配をおかけいたしました。
あっ!! 上記のように心配などしていなかったか!?
いずれにせよ、スマンことです!!
そんなこんな9月29日午前7時の気温はプラス9度。
ただいまは薄曇りですが、午後から雨だ。
でもって、あすは北海道に台風がやって来るらしいけど、どうやらご当地は台風の左側に位置するらしく、大事にはなりそうもありません。
ですが、北海道の東方面を直撃するかも知らんわけで、帯広や釧路方面の方は注意が必要だ。
すでに西日本は「記録的な暴風の恐れ」だそうで、「避難や安全確保が大事」だ。
そちらの皆さんは十分気をつけてくださいな。
写真は、きのう札幌から戻ったあと、ご当地の美術館「小川原脩記念美術館」で行われたコンサート。
演奏したのは「くっちゃんブラスオーケストラ」とか。
ワインをいただきながら、楽しく聞かせていただきました。
生の音楽はよろしいです。
年に一度のこの催しがおぢのお楽しみでもござります。
一般1300円なりで、絵画の鑑賞と音楽の生演奏にワイン、おつまみ付きでござる。
近隣の皆さま、ぜひともおいでくださいな!!
そんなこんな、ネットも繋がり、あすから当ブログ、本格復帰でござる。
「憎まれっ子世に憚って」スマンね!!