おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

寛解を目指して夫婦で闘い抜く!!

2019年12月04日 | Weblog

ちょうど午前6時です。

気温はマイナス10度で吹雪模様、きのうからの大荒れのお天気が今日も続いております。

そんな猛吹雪の中、おぢとハニーさんは札幌市手稲区にあります渓仁会病院へ。

ハニーさんの病気は残念ながら悪性のものと分かりました。

具体的な病名は避けますが、今後さらに検査して、抗がん剤治療を受けることになります。

ショックでしたが、先日来、家庭医に抗うつ剤を処方してもらってますので、ハニーさんは夜も十分に睡眠が取れております。

気の弱いおぢも薬に頼って睡眠を確保しております。

今後、寛解を目指すわけですが、まずは、ふたりして風邪をひかないようにする。

外出時はマスクを着用し、帰宅後は綿密な手洗い、うがいをして万全を期す、ことなど二人で決めました。

ほかにも免疫力を高める方策も、現在の「まるごとニンニクオイル」「ヨガ」以外にもあるのか模索中です。

降ってわいた災難ですが、「出来ることはなんでもする」「利用できるものは何でも使う」気持ちです。

15歳もおぢより若く、コロコロ笑う裏表のない心優しい人なのです。

「そんなハニーさんがなぜだ!」と言いたいところですが、ここはもう前向きに、全力で闘って勝ちに行く所存です。

きのうも時おりホワイトアウトする猛吹雪の中、路外に転落した複数の車を横目に無事帰宅いたしました。

慎重に、大胆に、全力で、この困難に打ち勝ちます。

読者の皆さんの応援もよろしくお願いいたします!!