まもなく午前7時になるところ。
どんより曇り空で気温はプラス17度。
気温も湿度も高くなってきて、台風の接近を予感させます。
きょうは昼前から雨、日中の最高気温は23度の予想ですけどね。
そんなことで、
台風14号が午後にかけて鹿児島県に上陸だそうな。
毎日新聞電子版にこうあった。
黒良(くろら)課長は「昨夜(16日夜)衛星画像を見ていて、かなりやばいなと思った。私が気象庁で働き始めてから見たことがない」と危機感をあらわにした。
黒良さん、「かなりヤバい」って感じで、「気象庁で働き始めてから見たことがない」は十代にもじーさんもにわかりやすい。
公務員も、この際はかみ砕いた表現でいいと思う。
どんだけ「強烈な台風」なのか、よくわかる。
九州では最大風速55メートル、瞬間最大風速75メートルというから尋常ではございません。
2018年の台風21号では、いかりの付いたタンカーが流されて、空港連絡橋に激突したのは記憶に新しい。
ふらふら漂って橋に激突ではない、いかりを下ろしていたタンカーが流されたわけ。
今回はこれを上回る風が吹く見通しだという。
台風にはあまり縁のない北海道民もビビって、先ほど気象庁のナウキャストを見た。
最近は「キキクル」ともいうそうだ。
これもわかりやすい。
北海道西部のご当地は「台風の左側」になりそうなので、大きな被害とならなんと期待したいところだ。
ですが「台風の右側」に位置する各地の皆さんは、しっかり準備しないと「かなりヤバい」のだと肝に銘じましょう。
特に高齢者の皆さま、くれぐれも強風の中で「様子を見に行く」なんぞは絶対止めましょうね!!
「近くの用水路に様子を見に行く」とか、これがよく死亡するパターン。
生きてなんぼ、命あっての物種ですぞ!!