
暴力反対で、話し合いを大切にする。
互いの意見を出し合って論議して、
その結果、一方(一人)の意見がそのまま通ったとしても、
最初には違う意見を持っていた人にも、
何らかの納得が得られたことによるものです。
時に、このような話し合いの場で、
人の意見に耳を一切貸さず、
何が何でも自分の意見を振り回し通そうとする人がいます。
こうなると、それは討論ではなく闘論です。
話し合う場を、
自分の意見を押し通す場だと思っている人は、
その場には他の参加者は必要がありませんし、
毎回、誰かの意見に参加者が全くの同意をするのであるなら、
その参加者もまた無意味な存在です。
催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計