サッカ―日本代表がアジアカップで優勝しました。
その瞬間をTVで手に汗握り見ていた人も多いと思います。
選手には凄い!おめでとう!ありがとう!を、
そして、ザッケロー二監督にも感謝です。
大会最後までワクワク、ドキドキ感を楽しむことが出来ました。
前半はオーストラリアに押し込まれて、
バタバタとした展開でとても優勝できる流れではありませんでしたが、
後半スタートしてすぐにメンバー交代してから
安定して五分に戦える状態になったように思います。
私の素人目からですが、
選手の実力や特徴を把握し、試合の流れを読み、
必要ならば的確な修正をする。
今大会のザッケローニ監督の選手起用が抜群だったなあ。
オーストラリアは本当に強かった。
チームの実力はオーストラリアが日本を上回っていた印象でしたが、
優勝への気持ちは日本が上回っていたように思います。
本気で得ようとして、そのための行動をすれば
困難であると思えるものも得ることが出来るもので、
疑ったまま行動すれば結果もそれなりに、
無理だと信じたなら、
本当は得れるはずのものも得ることは出来ないと言うことでしょうか。
ワールドカップ・ブラジル大会、
選手たちには優勝を本気で目指して欲しいと思います。
そして、私達も本気で優勝を期待して応援しましょう。
催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計