心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

祝 サッカー日本代表

2017年08月31日 | 雑感・愚見

サッカー日本代表の皆様

おめでとうございます。

そして、

ありがとうございます。


サッカー日本代表に選ばれた選手の皆様が

やってくれました。


8月31日・埼玉スタジアムで行われた

2018年FIFAワールドカップアジア最終予選の

オーストラリア戦に見事2-0で勝利し、

ワールドカップ出場決定となりました。


私は仕事で

この試合をリアル・タイムで見ることが出来ず、

恐る恐るネットを覗いてみると

うっはー。


いつものように

私が舞を舞い召喚させた精霊を

戦いの舞台に派遣できなかったので

さすがに今回の試合は、

やばいと思っていました。


これでサッカーの最高峰の舞台W杯で

強豪国と真剣勝負をする日本代表の試合を

見ることが出来ます。


これからも皆で応援していきましょう。

私もW杯本番では頑張って精霊を送ります。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


生かし生かされ

2017年08月31日 | 雑感・愚見

神道と言われる日本の古来の宗教には、

皆様も良くご存知の

森羅万象に神が宿ると言う考え方があります。


このような考えは、

日本の四季の変化や豊かな自然環境からの恵みを受け、

時に自然からの厳しい猛威にさらされる環境と共にあることで

自然そのものを神として崇拝するようになったことは

不思議でも何でもないような気がします。


恵みをもたらしてくれる自然に感謝することを説き、

当時に粗末に扱うと自然は我々に牙をむき、

己の報いとなって返ってくる恐ろしさも説く。


自然は私達とは別のものではなく一体である

ということかと思うのです。


宅地造成などで山が削られているのを見た時、

我が身が削られているような感覚をどこかで感じるのは、

私も神道の日本に暮らし、

森羅万象に神が宿ると言う神道の精神が

自然と我が身に沁み込んでいるように思うのです。


それと同じようなことを

ある人に切実な願いとして送られた手紙を

本にしたものを偶然にも発見し、

切なくもなり、悲しくもなり、

非常に大切なことが綴られていると感じたのでしょう。


立ち読みでもさらっと読み終えることが出来たのですが

書店を後にする私の手には、

当初の目的であった本と

その一冊が加わっていました。



1854年

アメリカの第14代大統領フランクリン・ピアスは

インディアンたちの土地を買収し

居留置をあたえると申し出でた。

1855年

インディアンの首長シアトルは

この条約に署名


これはシアトル首長が大統領にあてた手紙である。


その本はそんな書き出しから始まります。


手紙の中で

私達がいかに自然を大切に思っているか、

何故、自然を大切に思ってきたのかが書かれ

最後に、


どうか白い人よ

わたしたちが 大切にしたように

この大地を 大切にしてほしい

美しい大地の思いでを

受けとったときのままの姿で

心に 刻みつけておいてほしい。

そして あなたの子どもの

そのまた 子どもたちのために

この大地を守りつづけ

わたしたちが愛したように 愛してほしい

いつまでも どうかいつまでも


と手紙は結ばれています。


日本の一万キロ強、離れた大地に住む人々が

日本の神道と同じような精神を持っていることへの驚きと喜び。


思えば豊かな自然の中で過ごしてきた民族には

多くの神(多神教)が存在する宗教が

生まれても自然なことのように思えます。


そして、

割れた窓、落書きを放置する社会には

やがて大きな混乱が訪れるとした割れ窓理論として考えると、

割れ窓を山や平野の一本の木、山川に置き換えて考えても

何ら違和感を感じないように思います。


そして、

自然を社会や人に置き換えて

相手があってこその自分なのだと言うことを、

互いが忘れてないでいたら

仮に摩擦も衝突が起こったとしても

デット・ラインを超えることはなくなるかもしれません。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


ゴースト

2017年08月30日 | 音楽セラピー

 

 

この映画は素晴らしい映画で、当時大ヒットしました。

ロマンス・コメディー・ファンタジーと

盛りだくさんで、

感動の涙無くしては見れない映画です。

 

この映画のデミ・ムーアは美しかったなあ。


私なんかは、スクリーンの中に

魂まで引き込まれてしまって

エンドロールが流れるスクリーンをボーと見つめて

しばらく映画の世界から離れることが出来なかった

数少ない映画の一つです。

 

この映画、もう上映されたのは

どれくらい前なのだろうかと調べてみたら1990年。

なんと、もう27年も前になるんですね。


その映画を盛り上げた曲が動画の

Unchained Melody(アンチェインド・メロディ)

この曲を聴くだけで

あの感動が蘇ってきます。

 

催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


⑦無理のない誘導

2017年08月29日 | 催眠誘導

被験者の無意識レベルでの自己防衛や抵抗を

回避するための方法として、

エリクソンのようなアプローチがベストだと思いますが、

誰もが簡単に会得できる技法ではないのが困ります。


そこで催眠誘導をする者は、

色々な別のアプローチを用意していて

一番ポピュラーなのがリラックス誘導法です。


リラックス誘導法には、

力を抜いてもらうことに主眼をおいたものや

イメージを想起してもらうことに主眼をおいたものや

感覚に注意を向けてもらうことに主眼をおいたもの等

様々です。


このときの注意点としては、

深いリラックス状態を通り越して

浅い睡眠状態になってしまうと

誘導者と被験者との繋がりが弱くなってしまいます。

完全な睡眠状態は論外です。

 

被験者に誘導後に感想を聞くと

「何も覚えていません。」

誘導者は知ってか知らずか、

「あなたは深く催眠に入っていたということですね。」


被験者に過去の催眠体験を尋ねてみると

上の様なやり取りがあったことを聞くことが時折ありますが、

その殆どが催眠状態ではなく睡眠状態になっていただけです。

(稀に自然健忘を起こす深い催眠状態へ至る被験者がいます。)


他にも被験者のスキを突くような方法があって

被験者を何かの方法で驚かせて心の動きを停止させ

「スキあり!」で暗示を入れます。


あるいは、誘導の途中で唐突に

「あれを見て。」

被験者が何だろうと別の何かに気持ちを取られた瞬間に

「スキあり!」で暗示を入れます。

なんか武道のようですね。


私はこのやり方が好きではなくて

やったことはありません。


と言うのも

被験者の心が催眠を体験することを了承しないまま、

スキを突くことで仮に催眠を誘導できたとしても

騙し討ちされた被験者の防衛、抵抗が

さらに強くなる可能性があります。


その結果、それ以上に催眠状態を深めることが

難しくなったり、騙し討ちされたことで

被験者の警戒心、不信感を高めてしまい

次回の誘導にマイナス効果となることを心配するからです。


もちろん、それが被験者のさらなる深い催眠体験へと繋がり

誘導者が求めている都合の良い結果となることもありますが、

吉と出るか凶と出るかのような誘導は好みではありません。


私は、その時の被験者の心が了承してくれる反応を引き出し、

催眠への安心感や気持ち良さを体験から理解して頂き、

次回にそれが広がり深まることを期待します。


これは繰り返し接すると好意度や印象が高まると言う

心理学で言う単純接触効果を期待したものであったり、

催眠で言うところの

同じレベルの反応を繰り返し体験してもらうと

被験者の被暗示性亢進作用を期待したものです。


そうなるとエリクソンの誘導法は騙し討ちでは?

と思う人もいてもおかしくないですが、

説明をすると時間を要するので、

ここでは結論だけ。

そうではないのがまた素晴らしい所なのです。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


⑥防衛、抵抗

2017年08月27日 | 催眠誘導

深い催眠状態へと至ることは、

究極のリラックス状態に至ることです。

そして、

究極のリラックス状態になるということは、

自分の内側と外側の世界に対して

心理的、物理的に無防備な状態になることを意味します。


そして、無防備な状態にあったとしても

自己を守ることを放棄している訳ではありません。


自己を守ることが必要だと感じた時には、

即座に対応することも可能ではあるのですが、

私達は、一定の環境が整わないままに

その無防備な状態になることを良しとしません。


自宅の扉や窓を全開にして家の中丸見え状態、

侵入ご自由状態で夜ぐっすりと眠りにつける人は

そうはいないのと同じです。


他者催眠は、自己催眠とは違い

他者によるリラックス誘導、暗示誘導を

受けることになります。


これは、良く知らない誘導者を近くに置いて

誘導者から無防備な状態になることを求められ、

自分でも求めているのと同じです。


ですから被験者は、

催眠の技術レベルへの信頼や人柄、

そして、催眠そのものへの

ある一定の安心感や信頼を得ることが出来なければ、

無防備状態になることを選択してはくれません。


しかし、

チーズの味は食べてみなければ分からない

と言うのと同じように

催眠誘導者の技術、人柄、催眠そのものについて、

体験してみなければ分からない部分がどうしてもあります。


体験する前に不確定要素を埋めておきたい。

その不確定要素を埋めるためには体験しなければならない。

催眠を体験するには不確定要素。。。

といったジレンマ状態が生まれます。


この時、

ここまで来たのだからもうお任せするしかないと

腹を決めて無防備状態になってくれたり、

好ましいとは言えないけれども

依存的に無防備になってくれたり、

あるいは、

流れを伺いながら段階的に

無防備になってくれる人もいますが、


不確定要素が埋まらないまま先に進むことに対して

無意識のレベルの自己防衛、抵抗が続く人もいます。


これは心理療法でも同じで

包丁が怖いので、怖さがなくなったら料理を始めようで、

理屈での技術の学びだけで

怖さや不安を完全に無くそうとしても限界があります。


技術が身に付いていないので不確定要素が埋まりません。

技術を身に付けるには、ある程度怖さや不安を軽減したら

実践するのみです。


そして、怖さや不安があるからダメなのでは無くて

その時の良い感じの怖さや不安があるお陰で

その時点の本人の能力にあった適度な行動を取らせてくれて

大きな怪我を避けながら能力を向上させることが出来ます。


心理療法では、壁を取り除いたり、壁を低くしたり、

別の道を探すことは出来ますが、

悩みのその場所から移動するための

最初の一歩に本人の決断が求められます。


ただ心理療法の場合には、

泳ぎや包丁のように本人が技術を身に付ける必要が

あるような場合と違って

もう全ての準備が整っていることがあります。


その場合には、施療者が本人の決断に任せずに

背中をポンと押してあげることも有りかと思うのですが、

何分にも心の中の様子ですから

目で見ることが出来ないので、その判断が難しい。


話を催眠に戻すと

天才的な催眠誘導者であったミルトン・エリクソン氏は、

被験者の防衛、抵抗を回避するために

ごく普通の会話としか思えないような技法を用いました。


被験者はエリクソン氏と

普通の会話をしただけと思っているのですから

いつ催眠誘導が始まったのか、

いつ催眠状態になったのかすら分かりません。


エリクソンの施療を受けた人の中には

「優れた心理療法家だと聞いて遠くから来たのに

ただ普通の話を交わしただけで期待外れだった。

でも、あれからどういう訳か気持ちが晴れやかなんです。」

なんてことを言う人もいた位です。


その自然な催眠コミュニケーションは、

その当時の催眠の専門家が傍で見ていても判断がつかず、

施療が終了してからエリクソン氏に、

先ほどの施療で催眠を使ったのかどうかを

聞かなければ分からなかったくらいです。


多くの心理療法家がその凄まじい技法に興味を持ち

分析、研究を行ったことで

その技法の一端は解明されていますが、

エリクソン氏に近いレベルで

その技法を駆使できる人はまだいないようです。


私自身もエリクソンの華麗で魔法のような誘導法に

凝った時期があったのですが、

醤油の1滴2滴、材料の投入の順番、

火加減一つで味が壊れてしまう料理のように

繊細さが求められる誘導法に音を上げて休眠状態です。


今の私は、私が使いやすく、今の私の技量で、

エリクソンのエッセンスをちょこっと混ぜて

最大限の効果を上げられる誘導法を使用して

汗をかいています。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


メイウェザー×マクレガー

2017年08月27日 | ライフ

世紀の一戦と銘打たれ、

格闘技ファンには何かと話題になっていた戦いが

8月27日にあり

メイウェザーが10回にTKO勝利したようです。


アンタッチャブルのディフェンスを武器に

五階級制覇のボクシング世界チャンピオンで

しかも無敗のまま引退。


総合格闘技UFCでストライカースタイルで

史上初の2階級同時王者を達成した

コナー・マクレガー(28)との一戦は、

順当であればメイウエザーが勝って当然ですが、


二年のブランクと40歳の年齢を加味すると

面白い勝負になると思っていました。

 

一部には、

ボクシングの最高歩の戦いを見れる試合ではなく

ただの興行であり、メイウェザーが

お金を稼ぐための試合でしかないと

揶揄する声もあり、

私が決して見たくなかったのが

衰えたメイウェザーが往年の影すらなく

無様に叩きのめされる姿でした。


所が蓋を開けてみると。。。

マクレガーもやっぱり強いと感じましたが、

メイウェザーすげえです。

 

ゴングが鳴って二人が相対した姿を見ると

マクレガー方がメイウェザーより

1階級上身体が大きかったように感じました。


メイウエザーは、最初は相手の実力を測るように

慎重に戦っていましたが、

3ランド、辺りから自分から前に出始め

4ランドからは完全に見切ったんでしょうね。


今までの試合では見たことがないガードを固めて前に前に。

ミドル級の村田諒太選手のようなファイティング・スタイル。)

あれは、もう明らかにKO狙いの戦い方で、

TKOランドの10回まで終始圧倒し続けです。


メイウエザーが叩きのめされるところを見たいなんて言う

現役時代から多くのアンチ・メイウエザーがいたようですが、

あれって何なんでしょう。

私にはメイウエザーの華麗なボクシングは、

芸術品としか見えないんですよね。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


人生に「もう遅い」はない。

2017年08月25日 | 雑感・愚見

人生に「もう遅い。」はない。

とは言いますが、


お店を出る前にトイレに行ってればこんなことには。。。

ぬおおおおおおっ、第二波がぁ、やめてぇぇぇ。

何とか家まで。。。あああっあっ。。

 

人生には「たら・れば」の出来事は多々あります。

 

座右の銘となるような立派な言葉を

一人いじって楽しんでいたら

ブラジルの素敵なお話を発見しました。


「素敵な恋をしたい。燃えるような恋をしたい。

と思いながらこの年まで来てしまった。

もう私のささやかな希望はもう叶えられることはないだろう。」


なんて、この女性が素敵な恋を体現することを

諦めていたかどうか分かりませんが、


これまで結婚どころか、恋をしたことが一度も無かった

106歳の女性、

ヴァルデミラ・ロドリゲス・デ・オリヴェイラさんが、

一人の男性に夢中になり、

その初恋がめでたく実り結婚となったそうです。


お相手の男性は、

アパレシド・ディアス・ヤコブさん(66)で

こちらも初婚だそうで、

二人の婚約パーティには

150人もの人が集まり祝福してくれたそうです。


二人は、老人ホームで出会い、

お互いがすぐに一目惚れ。


二人は、ただ一緒に食事をし、会話を楽しみ、

一日を一緒に過ごせることだけで

とても幸せを感じるそうです。

 

そんな二人にどれだけの時間が

許されているのか分かりませんが、

一日、一日を大切に濃密に

過ごしていくのだろうと思うのです。


何故、神様はもっと早く二人を

出会わせてあげなかったんだろうとも思いますが、

二人にとって互いが運命の人となるには、

このタイミングである必要があったのかもしれません。


こんな素敵な出来事なんだから

多くの人は、ただ二人の幸せを願い祝福して

あげるだけなのでしょうが、


私の性分なのか

こんな感動の話にも少しだけ手を加えて、


この二人が数か月後に双方が納得して離婚。

オリヴェイラさんが離婚理由について語りました。

夫があまりにも子供ぽく感じてしまってなあ。

やっぱり夫となる人は、年上が良いなと思ったんじゃ。」

何て場面を想像して一人ニヤニヤ。


もしも自分が同じような運命を

神様から差配されていたとするなら

感謝の気持ちよりも

文句を言ってしまいそうです。

 

催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


免許の更新

2017年08月25日 | ライフ

 

神戸優良・高齢運転者

運転免許更新センター

免許の更新に行ってきました。

念のためですが、優良高齢運転者ではなく

優良運転者と高齢運転者の免許更新センターなのです。


私は前回もここで免許の更新を行ったのですが、

優良運転者でない人はここでは

更新が出来ないのかなと思ったりします。

まさかね。

 

講習前の部屋

一番乗りで講習の部屋へ。

と言うと聞こえは良いですが、

この一つ前の講習にはタッチの差で

受けることが出来なかっただけなのです。


講習は30分であっという間に終わり、

帰りに気になっていた綺麗な建物を撮影することに。


実は、本日の予定は講習を受けてお昼ご飯を

前から気になっていた元町駅前の人気餃子専門店、

赤萬か瓢たんに行くつもりで出発。


お土産に、まだ食べたことがない「一貫楼の肉まん」と

食べたことがある「森谷商店」の美味しいコロッケ。


で、神戸で人気の餃子専門店の餃子は、

美味いのか、さほどなのかをジャッジするために

王将の餃子を基準にと

王将に立ち寄り天津飯と餃子一人前を食べて

向かったのがいけなかった。


なんと講習を終えて、お腹が減っていません。

私としては軽く食べたつもりだったのですが、

餃子を食べる気になれません。


食べようと思えば餃子二人前位は食べれますが、

この状態では正確なジャッジが絶対に無理なので

予定変更をして兵庫県公館へ。


兵庫県公館

免許更新センターへ向かう途中に

綺麗な建物を見て足が止まり、

正面の門の横に立てかけられていた案内板を見ると

庭園、迎賓館に絵画と書かれていたので気になっていました。


兵庫県公館

綺麗な建物でしょう。


正面玄関に掲げられた日の丸が、

気持ちよさそうに風にたなびいて、

隣の兵庫県警察本部の玄関にも掲げられた日の丸がたなびいて、

街並みが一層美しく感じた次第です。


日の丸らしきものが登場した一番古い記録は、

701年に朝賀の儀において儀式会場の飾り付けに

(毎年元旦の朝に天皇が皇太子以下の文武百官から拝賀を受ける儀式。)

「日像」の旗を掲げたと記録があるそうです。


日の丸が国籍を示す旗として定めたのは江戸末期。

その時、徳川家の先祖である新田氏の旗も候補にあがり

それが採用されていれば、日本の国旗は日の丸ではなく

下の旗になっていた可能性も。。。

(新田氏の旗)


しかも、もっと昔の源平合戦も関係していて

源平合戦に平家が勝利していれば

日の丸は、赤字に金色の丸の旗になっていた可能性も

あるそうです。


迎賓館と絵画をみるために正面玄関から入ろうとしたのですが、

関係者以外立ち入り禁止の立て札があったので

建物の横の方へと回ります。

 

公館に真っ裸の像が。。。

はたしてエロなのか、芸術なのか、

私には、明確な判断基準が分からない。

 

庭園と赤い風車

日本庭園とは違う欧州式の庭園を期待していたのですが。。。

そして、

こちら側の入り口にも

立てかけられていた「関係者以外立ち入り禁止」の立て札を見て

急激に絵画鑑賞の意欲低下。

「もういいや。」


この後は、夕方からお仕事。暑くて疲れました。

仕事場に戻ってアイスを食べます。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


祖谷のかずら橋

2017年08月23日 | 名所巡り(四国)

五台山公園 展望台から予定変更して

徳島の名所 祖谷のかずら橋へと向かいます。


「かずら橋」は、当時の人々にとって大切な生活路として

祖谷川の各所に架けられていたそうです。


しかし、現在では、

西祖谷山村の「祖谷のかずら橋」と

東祖谷の「奥祖谷二重かずら橋」を残すのみとなっています。

 

 

祖谷のかずら橋 無人駐車場

無人野菜販売所と言うのは聞いたことがありましたが、

無人駐車場なんて初めて見ました。


郵便ポストのような所に代金300円を入れるだけです。

お金を入れてもゴトッと乾いた音がするだけで

レシートも何も出てこないので頼りなく感じます。


代金を支払ったのに支払っていないような感じ、

エンディングの締めが無い映画を見た感じと言うか。。。


無人野菜販売所を日常的に利用している人達は、

この時の私と同じ感じを感じていないのだろうか。

 

お土産店

 

かずら橋へ続く道

 

普通の橋を渡って

イタリア?ノルウェー?フランス?

一組の外国人のカップルとすれ違いました。


外国の方が我が国に広く興味をもってくれて

隠れた観光地にまで来てくれているのを知ると

嬉しくなります。

 

普通の橋から見る「かずら橋」

ここから見る限りでは阿波踊りをしながらでも渡れそうですが。。。

 

【祖谷の平家伝説】

1185年、あの有名な屋島の戦いで源氏に敗れた平国盛と幼い安徳天皇は、

平家の一行と陸路を東へと進み、讃岐山脈を越えて

大晦日に、山奥の祖谷の地へと辿り着きました。

 

【祖谷の平家伝説】

国盛は、安徳天皇のために御所を造り、

山深い祖谷の地での暮らしが始まりました。


源氏の討手が祖谷の地に迫ったときのために

源氏の侵入を防ぐため峡谷に渡した橋を

いつでも切り落とせるようにと蔓(つる)を束ねて造ったのが

「かずら橋」と言われています。

 

料金550円を支払って

「祖谷のかずら橋」は、日本三奇橋のひとつだそうで、

総重量約5トンにもなる「シラクチカズラ」で作られていて

3年毎に架け替えが行われているのだそうです。


かずら橋が日本三奇矯のひとつであるなら、

他の二つは何かと調べてみたら、

二つで収まらないうえに

昔は、奇矯と言われていた橋が

現代的な橋と架け替えられていたりして、

三奇矯の3が確定していません。

つまり言ったもの勝ちの状態。


ではあるのですが、

猿橋 【山梨県大月市】これ全国的に有名。特徴有り。

錦帯橋 【山口県 岩国市】これも全国的に有名。特徴有り。

かずら橋 【徳島県 祖谷】全国的にはどうなんだろう。特徴有り。

で良いのではないかと思うのですが。。。

 

祖谷のかずら橋



長さ45m・幅2m・水面上14m。 (国指定重要有形民俗文化財)

 

橋の欄干に少し体を預けると

30センチ程外側に振れて、

誰かが歩を進める毎にゆらゆら揺れて、

風が吹いてもゆらゆら揺れて、


足元の床面は、

丸太や割り木を組んだ「さな木」で出来ていて

一本の太さは大人の腕一本位。


太ももくらいはズボッ入る隙間からは

下を流れる祖谷川の川面が見えます。


以前の奈良県 十津川村の谷瀬の吊り橋の足場の木が

トランプリンの如くグイングインと弛み、

途中で引き返したのですが、

 

かずら橋の床面の「さな木」は、

全く弛まないので渡り切ることが出来そうです。


なので後は、

広過ぎす狭過ぎずの絶妙の空間が

渡る人の恐怖をあおりますが、

自分が雑な渡り方をしなければ

大丈夫そうです。


かずら橋の上からの景色

 

かずら橋の上からの別サイドの景色

 

無事に渡り終えて記念撮影



渡り切るのに要した時間は、

途中、橋の上でカメラ片手に写真も撮ったので

感覚的に10分位でしょうか。

 

渡っている時に

恐怖も緊張もさほど感じていませんでしたが、

僅か45mを渡り終えた私は

額や身体に汗をかいていたので

そこそこ緊張感を感じていたようです。


私はこの時、ビーチサンダルを履いていたことも

影響したように思います。

 

今回の私の希望として竹林寺☞桂浜(坂本龍馬像)

☞旧徳島城表御殿庭園で、

かずら橋は、今回の予定地ではなかったので

涼しげなビーチサンダルをチョイスして朝に出発。


竹林寺、展望台で思っていた以上に長く滞在して結果、

桂浜を中止して、その代替え案に「かずら橋」となり

世界初、ビーチサンダルで挑んだ勇者となった次第です。


結局、かずら橋でも時間を費やし、

旧徳島城表御殿庭園は行けずに終わることに。



徳島市内 バーミアン

日照時間が長い夏と言えども

徳島市内に戻って来た頃には、

すっかり陽も落ちていました。


今日の夕食は、東京時代に良く行ったバーミヤン。

友人は、初めての来店とのこと。


私的には、餃子の王将よりも美味しくて

値段もそう同じようなものなので

餃子の王将があれだけ流行っているので

バーミヤンは、

その上手を行っても良いのではないかと思っています。


ただ私のイメージでは、

王将は一人でも行ける所、

バーミヤンは複数の仲間と複数の料理を頼み

小皿で分け合ってワイワイやる所と

住み分けが出来てるような気もします。


 

催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


高知 竹林寺2

2017年08月21日 | 名所巡り(四国)

竹林寺庭園を満喫して

本堂、五重塔へと向かいます。

 

本堂へと続く参道

仁王門から本堂までの長く静かで厳かな参道は、

参拝者の心を整えるために用意されているのでしょうか。


害心あることなく 何でも得たもので満足し

諸々の苦難に耐えて 恐怖することなく

サイの角のように ただ一人歩め

 

貪る(むさぼる)ことなく 詐る(いつわる)ことなく

渇することなく 他人の徳を覆うことなく

濁りと迷妄を除き去り

一切世間において愛執のないものとなって

サイの角のように ただ一人歩め

 

苔に覆われた境内

気温が数度低いような感じがします。

実際にそうなのか、心理的効果なのか。

 

深緑の緑

 

一面の苔

 

日吉神社

境内に緑が多いので

日吉神社の白い石燈籠が私には緑色に見えています。


緑色の心理的効果としては、

疲れた目を休ませる。

リラックス効果。

心や身体の疲れを癒す等々。


森林浴の効果として言われているものと同じですね。


石段

現代の建築技術で造られた階段の方が

何かと優れたものなのでしょうが、

私はこのような手作り感のある石段の方が好きで、

秋になれば石段が、赤や黄色でハラハラと色付けされていくと

また味わいが増し増す。

 

竹林寺 本堂

 

本堂

 

大師堂(弘法大師をお祀りしているところ)

 

竹林寺 五重塔

 

竹林寺 五重塔

 

五重塔は、仏舎利(お釈迦様の遺骨)を祀るためのものであり、

こちらにも仏舎利(仏舎利と言われているもの)が

祀られているとのことです。


でもね。私は、俄かに信じられないんですよね。

全国にどれだけの五重塔があり、東アジア、

そして、インドも含めると

あ~絶対に骨足りないだろって。


でもこんな無粋な考え方はやめて

サンタクロースがいると信じる気持ちと同じ気持ちを

持たなくてはと自分を諫めるのでした。


それと五重塔は、仏舎利を祀る建物として中国、朝鮮半島から

伝わったとされているのですが、

日本には多く残る五重塔が、本家本元の中国や朝鮮半島には

その遺例は殆ど残っていないようです。


過去にISISのような破壊活動があったのでしょうかねえ。


それとお寿司でよく使われる米飯の別名シャリは、

仏舎利(ぶっしゃり)のシャリから来ているのは

有名過ぎる話ですよね。


 

竹林寺の滞在時間は約2時間、

昼食を食べて

近くにある五台山公園の展望台へと向かいます。

 

五台山公園

展望台は、この奥にあります。

 

手入れが行き届いた庭園

 

 

第27代内閣総理大臣 濱口雄幸(はまぐち おさち)

四国初の内閣総理大臣で、出身がここ高知県五台山だそうです。

高知の有名人と言えば坂本龍馬で、この方のことを全く知りませんでした。

そんなんで良いのかなあ? いいんです。サイの角のように歩みますから~。

 

 

五台山展望台からの眺め

浦戸湾

 

手前・国分川 奥・鏡川

 

国分川・鏡川・高知市街

 

 

この展望台からの眺めが絶景でした。

期待以上、予想を裏切るホームランです。


今までで最高の景観は、

東京、お台場のフジテレビの建物と建物を繋ぐ

渡り廊下的な場所から見た東京湾とビル群のパノラマ。


現実のものとは思えないほど圧倒されました。

あそこは何時間もお茶を飲みながら居る自信があります。

ベットと布団を準備して寝起きしたい位です。


そして、ここ五台山公園の展望台からの景観も素晴らしかった。

奈良・若草山山頂からの景観も良かったのですが、

ちょっと標高が高すぎて市街が小さく見えてしまうのが残念。

 

ここは丁度良い感じ。

 

写真では少し遠く感じると思いますが

実際の風景は、もっと近く感じます。

 

いや~気持ち良かった。






催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


投票ボタン

blogram投票ボタン