僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

身近なバッタを探せ!その5

2011-07-26 19:19:19 | 花と蝶とトンボと昆虫
 もしかしたら至福の時間を過ごされているバーダーの方もおられるかもしれない今日この頃、あいかわらず草むらをのぞいてバッタを見ていた当方でした。
“なるべくリアルに見たい”なんて思って虫さされで痒いすねを掻きながら見ているのですが、「一通りの追体験」をしようとしているのかも知れませんね。

さて最近増えてきたのがこいつです。何やろね?



当方は“網は使わないが、ほとんど横たわって見てることもある”状態ですが、気配に敏感なバッタには出会えない。



そういえば昔、居酒屋で面白半分で“イナゴの佃煮”を頼んでみたことがあったけど“あのリアルな虫加減(ゴ○ブリ連想)”に気持ち悪くて食べられなかった。
これじゃ海外おもしろグルメレポーターにはなれないね。←最初からなれないけど。



ところで週に1回、自宅に顔を見せてくれるイソヒヨドリの♀。2度目の正直もならずでギリギリ証拠写真。



昔よく見た「仮面ライダー」はバッタと人間の改造人間でしたが、当方も“変身~!”で珍鳥パチリとか出来たらいいのにな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする