僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

アオバトをパチリ!

2013-05-12 18:03:03 | 野鳥
 琵琶湖岸の林を歩いていると、何者かが飛んで来て枝に留まった。
まぁキジバトやなと思ってカメラを構えてみたら...“ギョェ~!アオバトや~!”



鳥見の面白さのひとつに「考えもしてなかった野鳥に出会ってしまう幸運」ということがありますが、これはサプライズでした。
過去にアオバトに会ったのは、夏の山の林道で一度っきりだけでしたのでもう会えない鳥かと思っていたが、これが2度目の出会い。まさかこんな場所で会えるとはね。



しかも愛想がよく、しばらくこの枝に留まっていてくれました。飛んだ後もすぐ近くの枝に留まるということでいい時間を過ごさせてくれましたよ。
アオバトのことってよく分からないので調べてみましたが、こいつは♀のようですね。もう少し見たかったけど別の野鳥を見つけてしまったのでアオバトはここまで。

ところで話は変わりますが、昨日の夕焼けを楽しまれた方は多かったと思います。当方は食事中だったにも関わらず“夕焼け見物”に駆けつけてしまいました。
陽はすでに沈んでいたけど、なんか赤く染まった雲が凄かったのよ!



やっぱドキドキした時間を楽しめるってことは素晴らしいよね!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする