僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

野鳥をパチリ!~アトリ~

2006-10-17 21:35:01 | 野鳥
 昨日の深夜に長浜の住宅地にツキノワグマが出没しました。

運用が開始されたばかりの防災システムから注意を促す放送が流れましたが、朝4時過ぎからガンガン放送があったので今日の長浜市民は少々寝不足気味です。 

小中学校も登校を見合わせたようですが、山からはるか離れた住宅地でのクマ出現ですから「これでは鳥見は危ないぞ!」ですね。 

ところでクマは怖いけど冬鳥達は次々とやってきます。「あっトリ!」とか言わないでね、「アトリ」です。



10羽位で来ていましたが、凄い勢いでのお食事中でした。



橙色の胸と黄色いクチバシが特徴的で可愛い鳥です。スズメサイズの小鳥ですが、よく動き回ってくれるのでカメラで追っかける方が大変です。



で、満腹したのか群れになってどこかへ飛んでいってしまいました。

 「ヘビに注意!クマに注意!」と野鳥への道は険しいですね。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野鳥をパチリ!~オオヒシクイ~ | トップ | 野鳥をパチリ!~イカル~ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熊ったものだ (琵琶ひげ)
2006-10-18 08:44:50
昨日は終日ラジオのニュースの度、熊出没が取り上げられてました。



蛇の心配がなくなる季節になったと思ったら、熊とはうかうか鳥見に出かけていられませんね。

それでも出かけられるでしょうから気をつけくださいね。



今年は次々とニューフェース登場で楽しませて頂いてます。

いい鳥見の場所をみつけましたね。
返信する
遭遇したら怖いな~。 (マイガーデン)
2006-10-18 16:58:59
長浜に熊が~



大丈夫かな~。



それにしてもダジャレオンパレード!!

結構、笑えました。琵琶ひげさんも参戦して盛り上がりますね。くれぐれも「さむ~」なんて(これも古いかな?)いわれないようにね
返信する
ハーツイースより (琵琶ひげさんへ)
2006-10-18 21:48:03
実は危なかったみたいです。



湖岸道路を長浜市街から北上したところにある「スポーツの森」という場所に13日にクマが出て施設が閉鎖されていたそうです。



14日にはその近くを何も知らずに「今日は人が少ないな」とのん気に歩いていました。多分このクマにかなり接近していたんですね。危なかったです
返信する
ハーツイースより (マイガーデンさんへ)
2006-10-18 22:06:46
この熊は可哀想ですが人を傷つけてしまいましたので捕獲後に薬殺されました。異例の出来事でしたが街は落ち着きましたのでゆっくり観光をお楽しみ下さい。



アトリを先に茶化しておいたら熊で切り返されて敗北してしまいました。ダジャレ道は険しい道です。 
返信する
熊大好き (熊大好き)
2006-10-22 14:21:49
こんにちは。小生の師匠は熊観察を18年間続けています。

http://www.yokotaworld.com/
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事