
運用が開始されたばかりの防災システムから注意を促す放送が流れましたが、朝4時過ぎからガンガン放送があったので今日の長浜市民は少々寝不足気味です。

小中学校も登校を見合わせたようですが、山からはるか離れた住宅地でのクマ出現ですから「これでは鳥見は危ないぞ!」ですね。

ところでクマは怖いけど冬鳥達は次々とやってきます。「あっトリ!」とか言わないでね、「アトリ」です。

10羽位で来ていましたが、凄い勢いでのお食事中でした。

橙色の胸と黄色いクチバシが特徴的で可愛い鳥です。スズメサイズの小鳥ですが、よく動き回ってくれるのでカメラで追っかける方が大変です。

で、満腹したのか群れになってどこかへ飛んでいってしまいました。

蛇の心配がなくなる季節になったと思ったら、熊とはうかうか鳥見に出かけていられませんね。
それでも出かけられるでしょうから気をつけくださいね。
今年は次々とニューフェース登場で楽しませて頂いてます。
いい鳥見の場所をみつけましたね。
大丈夫かな~。
それにしてもダジャレオンパレード!!
結構、笑えました。琵琶ひげさんも参戦して盛り上がりますね。くれぐれも「さむ~」なんて(これも古いかな?)いわれないようにね
湖岸道路を長浜市街から北上したところにある「スポーツの森」という場所に13日にクマが出て施設が閉鎖されていたそうです。
14日にはその近くを何も知らずに「今日は人が少ないな」とのん気に歩いていました。多分このクマにかなり接近していたんですね。危なかったです
アトリを先に茶化しておいたら熊で切り返されて敗北してしまいました。ダジャレ道は険しい道です。
http://www.yokotaworld.com/