先日、丸井裏とドン・キホーテ裏の間あたり、井の頭通りの一本南側の通りにあるブーランジェリー・ビストロ・エペ/Boulangerie Bistro EPEEに行ったが、 満員だった。
そこで、同じ建物の隣りにある階段を登り、イタリアの郷土料理の店、ヴィッラ・マニョーリアでランチした。
祝日で満員だったが、たまたま席が空いてもぐり込めた。土日祝日はランチでも予約が必要だそうだ。
マニョーリアとは、コブシの木のことで、そういえば井之頭公園にも何本かあり、武蔵野市の市木になっている。
店内は、新し気なロフト風?で、ゆったりとテーブルが並べられている。
頼んだのはAランチコース(税込2,160円)。
まずは、いろいろ複雑なとろりとしたスープ。
次が前菜盛合せで、私は黒い石の皿
相方はガラスの皿
中味の説明は・・・・・・忘れた。 イタリアの○○地方の△△とか語ってた。
パン(自家製フォカッチャ)に続き、
私のパスタはカキのクリームソース“スパゲッティー”。大きなカキがいっぱい入っていて、TVでのタレントなら目玉を向いておいしい!!と叫ぶだろう。
相方のパスタはマッシュルームのラグーソース“ウンブリチェッリ”。すごく美味とのこと。見ている私は、芋虫みたい(失礼)と思ったのだが。
デザートに、
エスプレッソと紅茶で美味しくいただきました。
母親が話に夢中で退屈してテーブルの周りをチョロチョロしていた女の子が隣にいたので、席に座ったままでイナイイナイバー遊びをして楽しんだ。でも、「おじょうちゃん! 知らないおじさんと遊んではいけませんよ」
若い人向きの店のような気がするが、こだわりのありそうな良い店だ。