一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

第27回社団戦の結果

2016-11-02 20:11:09 | 社団戦
去る10月23日に第27回社団戦最終戦が行われ、今日2日にその結果が公表された。
まず6部赤の大野教室は、この対局前まで11勝1敗で、すでに優勝を決めていた。赤は14チーム総当たりなので、23日は残り1回戦を戦い、5-2で勝利。チーム12勝1敗で有終の美を飾った。5部昇級、おめでとうございます!
なお残り2局は交流戦で、6部白の1、2位チーム対局したようだった。戦績は、5-2と2-5。できれば2連勝してもらいたかったが、最後は気が抜けたのだろう。
6部リーグ白の大野教室2は、最終戦に負けて4勝9敗で終えた。大野教室2は、大野教室のメンバーより棋力が劣るが、とはいえもう少し勝ち星を重ねてもらいたかった。
6部赤の(将棋)ペンクラブは、最終戦に勝って、6勝7敗で終了。前半の1勝7敗からよく追い上げた。中でも特筆すべきは大野教室からの勝利で、唯一土を付けたのだから大殊勲だ。逆にいえば、大野教室もだらしなかった。
3部白の星組2008は、最終日1勝2敗で、3勝12敗で終了。16チーム中15位で、4部への降級となった。
星組にはKaz氏が参戦したが、1勝もできなかったらしい。Kaz氏の実力はピカ一で、私も対戦勝率が3割程度しかない。そのKaz氏でさえ、3部では勝てない。まったく、アマ棋界のレヴェルがどれだけ高いんだ、ということだ。
ともあれ星組は、3部の家賃が高かったようだ。
以上を整理すると、最終成績は以下の通り。

3部白 星組2008…3勝12敗(降級)
6部赤 大野教室…12勝1敗(優勝・5部昇級)
6部赤 ペンクラブ…6勝7敗
6部白 大野教室2…4勝9敗

皆様お疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする