おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。
「人間アドラー」を巡ってのクイズに対する第6回目の解答です。
クイズの問題は、下記のとおりでした。
6.アドラーは、フロイトと決別してすぐに⒜自由精神分析学協会 ⒝個人心理学会を設立した。
答えは、⒜自由精神分析学協会です。
アドラーは、ウィーン精神分析学協会をシュテーケルなどと離脱して数カ月して自由精神分析学協会を発足させ、同じ1912年には、精神分析色を一掃した『神経質性格について』を出版します。
この本は、今日に伝わるアドラーの目的論、現象学(認知論)の考えが現れています。
1913年には、もはや自分の考えは、精神分析から大きくかけ離れていると感じたアドラーは、グループを完全に精神分析から引き離し、名称を個人心理学会としました。
(注)問題を見るには、5月22日の「アドラーを読もう(16)アドラー・クイズに答えよう①」(http://blog.goo.ne.jp/iwai-humanguild/d/20080522)をご覧ください。
<お目休めコーナー> 32歳になる息子撮影の海中写真①