街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

川島古墳公園

2010-11-05 08:30:58 | 福岡 古墳


戸山原古墳で見学者に一通りの説明を行った。専門スタッフは子供たちへの説明で手が空かない。他のスタッフはどうしようと気まずそうな顔をしている。その見学者と目を合わせない。その時見学者と私の目が合った。私は水が高きより低きに流れるが如くに説明をした。他のスタッフはホッとした顔をしている。私でも役にたったわけだ。来た甲斐があったかな。終るやいなや携帯が鳴る。川島古墳の担当者からである。早く来てくれとの連絡だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発掘調査報告 四、五、六番目

2010-11-05 08:18:26 | その他色々

 四、五、六番目は飯塚市で、この三項目の説明は一人でやる。井手ヶ浦窯跡群、川島五号墳、山王山古墳 10:55~11:40まで
 我々と同じような参加者が彼に専門的な質問をしている。彼は苦笑いしながら答えてはいるのだが、その回答にまた矢継ぎ早に質問をするのである。質問を浴びせるといったほうがよい。どうも彼の上司のようだ。それまでの発表には寡黙の人だったのだが、突然の変貌だ。彼は汗を拭き拭きの回答であった。少し意地が悪いな。母もそう言っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩きに出かけた  今元道編

2010-11-05 08:13:57 | 街道関連

 突然「歩きに行こう」と思い立ち、そそくさと準備をして外に出た。
 おー、うっとうしい。琉球朝顔がはびこってるぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分宮

2010-11-05 08:11:49 | 史跡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎街道 歩く

2010-11-05 08:05:21 | 街道関連

 車窓から と 言うほどの画面ではない。 目尾の鉄橋を撮りたかったが無理だった。

 桂川 10:10着 肌寒いし雲行きが悪い。車中では雨がひどかったが今は止んでいる
 山の中腹から雲が湧いているのか、何かが燃やされているのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする