街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

今年初  牡丹の絵を描く

2011-01-14 04:05:01 | 花の絵

 今年になって初めて絵を描いている。牡丹の絵である。牡丹の絵は二度目になるが、六年ぶりくらいだろう。
 まだ未完成である。笑って許してもらえれば嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡田宮

2011-01-14 04:00:01 | 街道関連

 凄い歴史を持つ岡田宮なのにあまりにもこじんまりとしている。荘厳であればいいというものではないが、今一有難みが湧いてこないよな。歴史を知らない人から見ればただの田舎の神社である。なんで2650年なんだと思う人の方が多かろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御所山古墳

2011-01-14 03:49:40 | 福岡 古墳

 これほどにも大きな古墳だと昔の人は畏怖の念を抱いたに違いない。性質の悪い奴は盗掘しただろうが。
 破壊されずに残ってきたのはよかったことである。ただ、古墳関係者によって崩されるとは思いも寄らなかったことではあるがな。苅田町は石塚山古墳、御所山古墳の九州の中でも、いや日本の歴史に名を残すと言っても過言ではない二基の古墳を持つ町なのである。もしかするともしかするぞ、のような場所である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呰見大塚古墳 

2011-01-14 03:41:36 | 福岡 古墳

 この地域にはこの大塚古墳の一基だけしかなかったのか。まさかそのようなことはまずあるまい。
 削られてしまった確立のほうが高かろうな。恐らくは跡形もなく、石室の石はそこらの石垣か、庭石かになってしまっているに違いない。奇跡的に残っていても大塚古墳の石室も破壊されてしまっている。それでも一部が残り装飾までもが残っているのだから奇跡に近いと言っても過言ではあるまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩きに出かけた  今元道編

2011-01-14 03:31:15 | 街道関連


 ゴール 正面 電柱の横に小さな石が建てられている。道案内の石である。向って右は中津道、左は今元道、我輩が立っている方向は小倉道である。以前東海道と中山道の追分に立ったことがある。そこには何かの石碑かと見紛うほどの大そうな石が建てられていた。
 しかしこれでは殆どの人は気がつかないだろう。当時の状況を知らないからそう思うのだがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする