街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

三の宮古墳 (熊本県)

2019-12-18 00:10:00 | 熊本 古墳フォトチャンネル

三の宮古墳(熊本県)

 

 

6世紀初頭から半ばにかけて築造された全長60m程の前方後円墳である。見た目前方部も後円部もそんなに高さがない。高塚式では無い様だ。すぐ近くにこの古墳を護るように石人が立てられている。石人山古墳(5世紀初期築造)に見られることからこの時期からの影響かもしれないな。また、この地域は潜塚と言う円墳が初現で(4世紀初期)他地域では前方後円墳から始まることが多いのであるがここはその逆である。しかも荒尾ではこの三の宮古墳が唯一の前方後円墳である。


三の宮古墳位置

当該ブログの記事は令和1年(2019)12月11日から17日までである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棟方志功展によせて 安川電機企業カレンダー

2019-12-18 00:10:00 | その他色々



      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする