
和水町役場(菊水町役場)の中心にある。ロータリーのように見えるかもしれないが前方後円墳である。残念ながら主体部を確認することは出来ない。ここから玉名方面に走ると肥後古代の森に着く。それほどこの地域は古代から地域の首長達の奥津城であった。古墳の敷地に役場を建てるなどもう少し自慢してもらいたいんだがな。 …


全長30m程の前方後円墳である。以前まだ母親が存命の時に二人で訪れた古墳である。賢明なる読者諸氏ならば既にお判りいただけるであろう。
まだ元気な姿であったし、車から降りて周囲を散策する(まあちょっと歩くだけだがな)姿が忘れられない。というより、瞼の裏に焼き付いてはいるのだがな。