街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

綾塚古墳 (福岡県)

2023-09-30 00:10:00 | 福岡 古墳フォトチャンネル

綾塚古墳 (福岡県)

 

 

地山を削り出して七世紀初頭に築造された 径 41mを測る大型の円墳で 石室全長 20mを測り全国屈指の長さである。石室は巨石をもちいて造られている。

目と鼻の先には 橘塚(大型の、しかも巨石石室を持つ方墳であろう)がある。この両古墳には長男と一緒に自転車で訪れた。父親の思い出作りである。(長男はどう思っているのか判らぬが)母も妻も我輩に勝手に連れて来られた古墳である。一見の価値ある古墳である。

 

綾塚古墳位置

 

当該ブログの記事は令和5年9月21日から29日までである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 綾塚古墳 完 | トップ | 中秋の名月に寄せて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

福岡 古墳フォトチャンネル」カテゴリの最新記事