街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

宮山古墳 (山口県)

2022-01-17 00:10:00 | 山口 古墳フォトチャンネル

宮山古墳(山口県)

 

 

下関市幡生宮山古墳(生野神社境内)本州最西端の前方後円墳だ。6世紀中頃に築造されたものである。市域にあっては綾羅木川流域に古墳が集中するのだがそれらは4世紀後期から5世紀前半であった。その後100年余を経て幡生方面に進出したのである。市街地にあって宮山は自然が残されているのは嬉しいぞ。 本州最西端でもあり最南端の前方後円墳だったことをすっかり忘れていた。 今でこそ内陸にあるのだが、古地図が正しければ宮山古墳は海沿いに築造されたということだ。やはり海路からは大和連合の一員であることが一目瞭然となったに違いない。

 

宮山古墳位置

 

当該ブログの記事は平成29年(2017)7月20日から26日までである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素晴らしい | トップ | 上の山古墳 上ヶ原古墳群 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山口 古墳フォトチャンネル」カテゴリの最新記事