日々好日

さて今日のニュースは

集団的自衛権行使と切り離しグレーゾーン事態対応自・公協議

2014-05-21 06:26:36 | Weblog

集団的自衛権行使容認の憲法解釈変更には慎重な姿勢を崩さない公明党に
対し、自民党は有事対応とは切り離し平時の事態対応の協議が始った様だ。

軍事衝突とは行かないが外国とのトラブル発生時の対処の仕方です。

所謂グレートゾーン事態発生時の対処方法です。

まずグレートゾーン事態にはどう言うものが含まれるか話し合われた模様。

具体的事例として、漁民を装って武装集団が離島に不法に上陸した場合。
我が国の領海内を潜没航行する潜水艦が退去命令に応じない時。
公海上自衛隊艦艇が訓練や警戒監視活動中に日本の民間船舶が外国の
武装集団が不法行為を受けて居る場面に遭遇した時。

現在この様な事態が起きても、手も足も出せない様になって居るとか。
自分の國の船が襲われて居てもどうにも動かれないと言うのは歯痒い事です。
其処で法律で動ける様にしてはどうかと言う話し合いです。

日本の憲法では武力行為は禁じられあくまで話し合いで解決が原則です。
ただし緊急事態で我が国の存亡に懸かるものは例外として自衛権が認められて
居ます。

現在集団的自衛権行使の問題は、我が国の友好国が的に攻撃された時に
一緒に戦うかの問題が云々されて居ます。

今までは我が国の憲法で武力行為が禁止されて居るので、我が国が攻撃されたら
守って貰えるが、相手国が攻撃されても知らん振りが許されました。

しかし世界の流れでは最早それが許されなくなって来ました。
其処でこの集団的自衛権行使は国連憲法で保障されて居るので我が国の憲法
解釈を少し替える事で充分対応が出来ると云う考え方です。

ただ集団的自衛権は必要最小限度とし、多国籍軍参加や他所の國に行って
戦争は遣らないと言っているが、この様な日本に都合の良いことが許される
かが問題です。

いずれ拡大解釈で他国の戦争に巻き込まれる可能性がありますね。

ただ集団的自衛権行使とグレートゾーン事態対応とは少し違うと言う考え方です。

しかし緊急的自衛権行使と関連し、、また集団的自衛権行使と根っ子は同じです。