気がついたら、カウンターが10,000を越えていた。
謝謝。
一日平均20人もの方にご訪問いただいた。
始めた時は、想像もしなかったペース。H/Pが、まだ12,000台ということを考えると、脅威的なスピード。
もちろん、H/Pは、半年に一度ぐらいしか更新できていないが。
ビートルズの切手が、本国で初めて2007/1/9に発行されたことは、前に触れた。
初日カバー(FDC=First Day Coverということを今回知った)も含めて、一通りGetしていたのだが、郵趣エージェンシーの企画で、イギリス郵政出張所の記念押印サービスを渋谷でやるときいて、元切手少年(元怪獣少年でもある)は、思わず寄ってGetした。
郵便物を送るための切手を購入し、セットの封筒まで買って、何も使わず、その場で消印を押してしまうのだから、バカな話ではあるのだが。
このFDC用封筒は、すぐれもので、裏には、切手の図柄になっている各々のLPの裏側の図柄が印刷されている。
切手や、初日カバーはしばらく在庫があるだろうが、このSpecialカバーは明日までしかGetできないので、元切手少年や、現役のビートルズおじさんは、いかが?
おかげで、渋谷マークシティにも生まれて初めて行った。
謝謝。
一日平均20人もの方にご訪問いただいた。
始めた時は、想像もしなかったペース。H/Pが、まだ12,000台ということを考えると、脅威的なスピード。
もちろん、H/Pは、半年に一度ぐらいしか更新できていないが。
ビートルズの切手が、本国で初めて2007/1/9に発行されたことは、前に触れた。
初日カバー(FDC=First Day Coverということを今回知った)も含めて、一通りGetしていたのだが、郵趣エージェンシーの企画で、イギリス郵政出張所の記念押印サービスを渋谷でやるときいて、元切手少年(元怪獣少年でもある)は、思わず寄ってGetした。
郵便物を送るための切手を購入し、セットの封筒まで買って、何も使わず、その場で消印を押してしまうのだから、バカな話ではあるのだが。
このFDC用封筒は、すぐれもので、裏には、切手の図柄になっている各々のLPの裏側の図柄が印刷されている。
切手や、初日カバーはしばらく在庫があるだろうが、このSpecialカバーは明日までしかGetできないので、元切手少年や、現役のビートルズおじさんは、いかが?
おかげで、渋谷マークシティにも生まれて初めて行った。