goo blog サービス終了のお知らせ 

かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

Ron Carter Trio

2018年12月16日 | Music



今日は、またまたゴルフ。
前半は、ひどかったが、後半やや持ち直し。
途中、雨にも降られ、厳しいラウンド?

夜は、Ron Carter Trio のコンサート。



会場は、ブルーノートで、また30周年記念のノートをもらってしまった。
3冊目。
ずいぶん貢献している。

話がそれたが、Ron Carter Trio は、最初は、行かない予定だった。
しかし、ハービーハンコックの自伝で、凄いベーシストだとわかって、キャンセルが、出たところで、ゲット。
ちょっと高い席だったが、しょうがない。

まさにトリオなのだが、ドラムがいない分、緊張感が増すというか、音が繊細になるというか、スリリングな、素晴らしい演奏だった。
Ronは、もう80歳を超えていると思うが、ウッドベース1本を、あらゆるテクニックで、弾き倒した感じ。
全然歳を感じさせない。
ギターは、セミアコだが、これまた、ソロから、リズムギターから、何でもあり。
ピアノも、トリッキーと思いきや、繊細だったり、軽やかだったり、多彩なテクニックを見せつける。
クリスマスに因んだメロディーなども挟んで、超満員の観客は、大喜び。
今は、ツアーをやめているミュージシャンの曲中心だったが、50年代、60年代の雰囲気か。
3人の息もピッタリで、また誰かを連れて行きたくなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする