また、急に、寒くなった。
気温の変化が激しい。
ワーテルロー。
ヤン・ウィレム・ピーネマン作。
作者は知らないのだが、イギリスとドイツの連合軍の前に、ナポレオンが権力を失ったことで名高い。
ロートレックのムーランルージュ。
素晴らしい!
東インド会社時代の、インドネシアの人々。
こんな感じだったんでしょうね。
出島の模型。
1641年から1854年まで、日本の唯一の欧米との窓口だった。
214m×64mのサイズだったという。
オランダにとっても、スペシャルな利権だったのだろう。
ゴッホの自画像。
1887年作。
明るい印象の絵に転換した頃の作。
駆け足だったが、すばらしい美術館だった。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1081)
- The Beatles(1368)
- Kamakura ( Japan )(102)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(174)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(268)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(386)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(64)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(274)
- Books(945)
最新コメント
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ
- kaneyan/古筆切 & ZEP道楽
- たいぴろ/古筆切 & ZEP道楽
- kaneyan/CHICAGO
- たいぴろ/CHICAGO
- Unknown/Sammy Hager
- たいぴろ/Sammy Hager
- kaneyan/神秘のウズベキスタンその11 ヒヴァ⑤ ヒヴァの夕日
- mahisama/神秘のウズベキスタンその11 ヒヴァ⑤ ヒヴァの夕日