CLASS3103 三十三組

しがない個人ホームページ管理人の日記です。

江 父の仇

2011-01-16 21:04:46 | NHK大河ドラマ感想
NHK大河ドラマ江
視聴完了であります
やっぱり画面が綺麗だ、色遣いが艶やかだ
そんなことを思った
姫達の衣装披露でありました

見所として、安土城がありましたが、
本当にあんな感じだったのかと、
最近、様々なマンガとかで出てきた通りに復元されており、
なかなか感激しました
天井に女神が躍るとか、上下の竜とか、
まぁ、楽しそうな城だことで、是非拝見したかった

話しとしては、江が知らなかった父の話しを
残酷な形で聞くというところでありました
きゃいきゃいと、琵琶湖あたりでうろうろしたり、
貝をとっただのどーのと、
確かに、あの頃の年齢を考えたら
多いに結構というところだと思うのであります
あれは、年齢表示をするべきだったんじゃないか、
そうでないと、観ているほうが流石に苦しいというか、
せめて最後のツアー企画で、触れておいたらいいのにと
残念に思ってしまったのでありました

絢爛豪華さに、めを奪われ、
そして、信長がカチンとくると、なかなか
大変な人であるというのは、解りすぎるほどわかり、
伝わる部分は凄かったように思います
ちょっと、柴田をよく書きすぎというか、
まぁ、そういうアプローチかと
考えさせられましたが、
よき父風の何かが見え隠れしており
よろしいように思われたのであります

人物描写としては、そのあたりが多くて、
あとはやんちゃな姫様というところ
どっちも、見せたいように見せてもらったと
満足してはおるのであります
まだ、序盤すぎて、登場してくるのも
おかしなところだから、仕方ない

そう思いつつ、ここいらで
各将とどう繋がるかを観て、
後半に繋がる部分を観ていきたいと思うのであります

あとは、なにげに、織田勢揃い踏みで役者あてられているのに
ちょっと驚いてしまいました
これは、有楽も出番あるんじゃねぇか
いらぬ期待をしてしまいます