さて、最後である
前回の龍山寺からちょっと遠回りして帰ろうと
寧夏夜市を経由してからホテルへ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b6/9ed99eb74d9ed71d24f047c4d75544f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3f/a7408914d4e5795fb7c2aba0949303ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/b1ad3afa78fe5c79e2f579190b932bca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/41/538b235e5188cfedbb4b580ac82899be.jpg)
途中有名豆花店に寄ろうと思ったが、満席で断念
仕方ないのでジュース屋さんでしぼりたてを買うことにする
マンゴージュースと、パパイヤミルクで130元
大カップなのでの見ごたえ抜群である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/e016993983e0905747c4c6361e8f7e8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5e/61e893eb07cd714131aaac755e031320.jpg)
ねむの木の花みたいな草が生えてたんだが、
撫子の仲間だろうか、よくわからんが綺麗なので撮影しつつ
寝しなに甘い物をとっていいのかと思いながらホテルで飲み干したのであった
凄い上手かった、やっぱりしぼりたてはよいね
というわけで、翌朝は早めなので
またささっと起床してあとは帰るだけ、別に何がというわけでもないのであっさりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/934123c7cdde865ebeb79c4ddf228117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/004a4aedb020cabf32c56a8aa6c5b902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/ab049b6b35041fe01e6ded73a482552e.jpg)
Y区にある壁画の数々、何度見返してもテイストが違いすぎると思うのだが
あんまりそういうの意識しないというか、
ある種の往年のジャンプ作家の集合イラスト感あるからいいのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/c1f18e817666625f01de2a7bd62859ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/2c5a295ebfa52bbecaa4603f2a852d91.jpg)
桃園空港へ始発のMRTで向かい、最後の食事とばかりに
フードコートでお粥を食べられたのでラッキーとばかりに食べ納めする
お粥の横のが、割包っぽいけど、ただの肉まん的なものだったと思うのだが
あわせて135元でありました
お粥はピータン入りで、思いのほかうまくてすごくよかった
空港のチェック通る前の空港下の方にあるフードコートで、他はバーガー屋とかしかやってないんだが
いい感じで据わって食べられたのでよかったのである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3a/295e5232a651d8e17a13584edbcfcadb.jpg)
そして日本人が必ず撮っていくと訝しがられている壁画も撮りつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/00/517d23529f1e90c307393aeae800cccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/98840e8aba1fed7a6d0de24ce4e2f609.jpg)
そして変わらずタイガーエアで、黄色シートにて帰国
予約してなかったのでラッキーである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/76d6d31713d4962db5f72108a62149ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ea/ca2a98e58b57140481809c79fc7ce4b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/5bbf852d7318fb4f3c704fe3ab583e69.jpg)
そして、無事帰国、あっという間の3泊4日であった
セントレアの一番遠いところに着陸させられたのでずいぶん歩かされたのだが
楽しく過ごせたのであった
とりあえず父親を連れていくのはこれが最後になるだろうことから、
次回からは一人旅かと、以前の調子を戻してどこへ行こうか
今から楽しみにしつつ、とりあえず今回も大変楽しく過ごしたのであった
願わくば、円がもう少し強くなりますようにと書きつつ
筆をおいておく
前の
18 夜の龍山寺とランタン
前回の龍山寺からちょっと遠回りして帰ろうと
寧夏夜市を経由してからホテルへ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b6/9ed99eb74d9ed71d24f047c4d75544f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3f/a7408914d4e5795fb7c2aba0949303ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/b1ad3afa78fe5c79e2f579190b932bca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/41/538b235e5188cfedbb4b580ac82899be.jpg)
途中有名豆花店に寄ろうと思ったが、満席で断念
仕方ないのでジュース屋さんでしぼりたてを買うことにする
マンゴージュースと、パパイヤミルクで130元
大カップなのでの見ごたえ抜群である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/e016993983e0905747c4c6361e8f7e8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5e/61e893eb07cd714131aaac755e031320.jpg)
ねむの木の花みたいな草が生えてたんだが、
撫子の仲間だろうか、よくわからんが綺麗なので撮影しつつ
寝しなに甘い物をとっていいのかと思いながらホテルで飲み干したのであった
凄い上手かった、やっぱりしぼりたてはよいね
というわけで、翌朝は早めなので
またささっと起床してあとは帰るだけ、別に何がというわけでもないのであっさりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/934123c7cdde865ebeb79c4ddf228117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/004a4aedb020cabf32c56a8aa6c5b902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/ab049b6b35041fe01e6ded73a482552e.jpg)
Y区にある壁画の数々、何度見返してもテイストが違いすぎると思うのだが
あんまりそういうの意識しないというか、
ある種の往年のジャンプ作家の集合イラスト感あるからいいのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/c1f18e817666625f01de2a7bd62859ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/2c5a295ebfa52bbecaa4603f2a852d91.jpg)
桃園空港へ始発のMRTで向かい、最後の食事とばかりに
フードコートでお粥を食べられたのでラッキーとばかりに食べ納めする
お粥の横のが、割包っぽいけど、ただの肉まん的なものだったと思うのだが
あわせて135元でありました
お粥はピータン入りで、思いのほかうまくてすごくよかった
空港のチェック通る前の空港下の方にあるフードコートで、他はバーガー屋とかしかやってないんだが
いい感じで据わって食べられたのでよかったのである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3a/295e5232a651d8e17a13584edbcfcadb.jpg)
そして日本人が必ず撮っていくと訝しがられている壁画も撮りつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/00/517d23529f1e90c307393aeae800cccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/98840e8aba1fed7a6d0de24ce4e2f609.jpg)
そして変わらずタイガーエアで、黄色シートにて帰国
予約してなかったのでラッキーである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/76d6d31713d4962db5f72108a62149ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ea/ca2a98e58b57140481809c79fc7ce4b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/5bbf852d7318fb4f3c704fe3ab583e69.jpg)
そして、無事帰国、あっという間の3泊4日であった
セントレアの一番遠いところに着陸させられたのでずいぶん歩かされたのだが
楽しく過ごせたのであった
とりあえず父親を連れていくのはこれが最後になるだろうことから、
次回からは一人旅かと、以前の調子を戻してどこへ行こうか
今から楽しみにしつつ、とりあえず今回も大変楽しく過ごしたのであった
願わくば、円がもう少し強くなりますようにと書きつつ
筆をおいておく
前の
18 夜の龍山寺とランタン