秋の季節を感じる気持ちの良い日 静岡県から競輪学校の教官をされている
飯田太文さんが神戸へおいでになり楽しい時間を過ごしました

今日は 10月の連休の中日(なかび)お会いするのは
日の高いお昼のお約束 少し早く着いた私は喫茶店で
時間調整 このお店 JRの高架下に有り電車が通る度に
轟音が響きます(笑)

先にご紹介しておきましょう 神戸市在住の橋本さん
今回は彼女にお店などセットして頂きました


丁度お昼のランチタイム 彼女が選んでくれたお店は
中華料理屋さん メニューには多くのお料理が紹介
されています まずビール! それかい(笑)

ビールと前菜をお願いし これからお料理を選びます


色々なお料理をお願いし それが配膳された頃には
紹興酒に切り替え 橋本さんが給仕もして下さる


グイっと行ってよねと橋本さん・・・
餃子もお願いしました

お酒も程好く頂きご機嫌な品の良い二人 お昼から飲むお酒は気持ちが良いですね
この日は選手育成の為の教育方法や競走の事、また自転車整備の事など色々と教えて
頂きとても勉強になりました


次にお願いしたお酒は アルコールが 35度有る
透明な奴 琥珀色の方はハーブの香りがしました

飯田さん ハーブの香りが良いですね
奥の店の女性は中国訛りの日本語を話されます
華僑の方達が多い神戸では珍しく有りません

このお店のランチタイムは 2時まで 迷惑の掛からない時間に退散します
神戸市中央区加納町の交差点に有る 竹海 zoo hai とても美味しく頂きました

さてさて程好い加減で終わってしまうと 蛇の生殺し
と言う奴 それはいけません もう一軒別のお店の
お世話になりましょう

飯田教官 清々しい出で立ちで男前ですよね
競輪学校の仕事は本職ですが 日本自転車競技連盟の
理事もされ土曜日曜などは全国の大会の役員で飛び回って
います これは体力的にも精神的にもきついと思いますが
凄くバイタリティの有る方です


ここは ワイン&ランチ Quicheya きっしゅや と言うお店
この時間はランチだけですが 丁寧にお願いしチーズと
ワインだけを頂きました

やはり橋本さんのお知り合いのお店で 心地よく
時間が過ぎて行きます


楽しい時間は直ぐに過ぎて行きます こんな明るい時間ですが
今日はお開きにします 神戸の街並み、北野坂通りを南へと降りて
行きます
一台の自転車が目に留まりました 中川さんの自転車です
オリンピックのロードレースで最後に使われたクロモリフレーム
NAKAGAWA これをお持ちの方はそんな事をご存知なのかな(笑)

今の時期は枯葉も私達を楽しませてくれます
前回飯田さんんと会ったのは丁度 2年前その時は私の自転車小屋まで来て下さいました
私が試合会場へ出向けば何時でもお会い出来るのでしょうが もう全国大会へ競技役員で
行く事は無くなりました そんな事も有りとても有り難い時間でした
この後、福岡ドームで競輪学校の入学一次試験が 4日間行われその為に福岡へ行かれます
それが終了後、静岡には帰らずジャパンカップの為に宇都宮へ移動・・・大変だ
私に真似は出来ません(笑)
飯田太文さんが神戸へおいでになり楽しい時間を過ごしました

今日は 10月の連休の中日(なかび)お会いするのは
日の高いお昼のお約束 少し早く着いた私は喫茶店で
時間調整 このお店 JRの高架下に有り電車が通る度に
轟音が響きます(笑)

先にご紹介しておきましょう 神戸市在住の橋本さん
今回は彼女にお店などセットして頂きました


丁度お昼のランチタイム 彼女が選んでくれたお店は
中華料理屋さん メニューには多くのお料理が紹介
されています まずビール! それかい(笑)

ビールと前菜をお願いし これからお料理を選びます


色々なお料理をお願いし それが配膳された頃には
紹興酒に切り替え 橋本さんが給仕もして下さる


グイっと行ってよねと橋本さん・・・
餃子もお願いしました

お酒も程好く頂きご機嫌な品の良い二人 お昼から飲むお酒は気持ちが良いですね
この日は選手育成の為の教育方法や競走の事、また自転車整備の事など色々と教えて
頂きとても勉強になりました


次にお願いしたお酒は アルコールが 35度有る
透明な奴 琥珀色の方はハーブの香りがしました

飯田さん ハーブの香りが良いですね
奥の店の女性は中国訛りの日本語を話されます
華僑の方達が多い神戸では珍しく有りません

このお店のランチタイムは 2時まで 迷惑の掛からない時間に退散します
神戸市中央区加納町の交差点に有る 竹海 zoo hai とても美味しく頂きました

さてさて程好い加減で終わってしまうと 蛇の生殺し
と言う奴 それはいけません もう一軒別のお店の
お世話になりましょう

飯田教官 清々しい出で立ちで男前ですよね
競輪学校の仕事は本職ですが 日本自転車競技連盟の
理事もされ土曜日曜などは全国の大会の役員で飛び回って
います これは体力的にも精神的にもきついと思いますが
凄くバイタリティの有る方です


ここは ワイン&ランチ Quicheya きっしゅや と言うお店
この時間はランチだけですが 丁寧にお願いしチーズと
ワインだけを頂きました

やはり橋本さんのお知り合いのお店で 心地よく
時間が過ぎて行きます


楽しい時間は直ぐに過ぎて行きます こんな明るい時間ですが
今日はお開きにします 神戸の街並み、北野坂通りを南へと降りて
行きます
一台の自転車が目に留まりました 中川さんの自転車です
オリンピックのロードレースで最後に使われたクロモリフレーム
NAKAGAWA これをお持ちの方はそんな事をご存知なのかな(笑)

今の時期は枯葉も私達を楽しませてくれます
前回飯田さんんと会ったのは丁度 2年前その時は私の自転車小屋まで来て下さいました
私が試合会場へ出向けば何時でもお会い出来るのでしょうが もう全国大会へ競技役員で
行く事は無くなりました そんな事も有りとても有り難い時間でした
この後、福岡ドームで競輪学校の入学一次試験が 4日間行われその為に福岡へ行かれます
それが終了後、静岡には帰らずジャパンカップの為に宇都宮へ移動・・・大変だ
私に真似は出来ません(笑)