自転車日記と称しながら最近は食べログみたいになっていますね
油にまみれた記事を望まれている方には申し訳ないです

本職が自転車屋さんであれば何がしの記事が
書けますが毎回同じ自転車の写真ばかりでは
私も気が引けます
さて今日は嫁入り前のお嬢さんとお食事です


このお店も久し振りです 何故か来る度に閉まっていたりして
ちょっと縁遠くなっていました お寿司屋さんの味彩(あじさい)
お昼のこの時間は 大将にお任せで握ってもらいました

これは奥さんの担当 何時も上手く揚げてあります
ピンクの岩塩と天つゆで頂きました

お寿司を堪能した後はお茶にしましょう
大きな間口のお店です


店内は高い天井に大きな梁 建物の構造上必要な物か
分かりませんが随分手の込んだ装飾です
このお店の名前が らんぷ 東海地方を中心にした
珈琲屋さんの様で 明治時代を思わせる店内は他の
お店も、この様な雰囲気だそうです


飲み物のメニューは意外に簡素で コーヒー以外の物も
含め 10数種類


オーダーは二人同じ物で一致 カフェカプチーノ
多目の生クリームが入りシナモンスティックが
付いて来ました


シナモンスティックで混ぜ混ぜ これで香りが立ちます
これならスプーンは要らないね 何時使うんだろう・・
多分私達だけでなく他のお客さんも同じ事を思うだろうね(笑)

今回のらんぷと言うお店、近くに有りながら入った事が無かったのですが
こんな落ち着いた雰囲気なら良いですね 自宅から徒歩圏です又来ましょう
自転車の方はね 以前に分解したまま保管してある COLNAGO コルナゴの
クロモリフレーム あれを塗装しようかと思案中です又着手したらお付き合い下さい
油にまみれた記事を望まれている方には申し訳ないです

本職が自転車屋さんであれば何がしの記事が
書けますが毎回同じ自転車の写真ばかりでは
私も気が引けます
さて今日は嫁入り前のお嬢さんとお食事です


このお店も久し振りです 何故か来る度に閉まっていたりして
ちょっと縁遠くなっていました お寿司屋さんの味彩(あじさい)
お昼のこの時間は 大将にお任せで握ってもらいました

これは奥さんの担当 何時も上手く揚げてあります
ピンクの岩塩と天つゆで頂きました

お寿司を堪能した後はお茶にしましょう
大きな間口のお店です


店内は高い天井に大きな梁 建物の構造上必要な物か
分かりませんが随分手の込んだ装飾です
このお店の名前が らんぷ 東海地方を中心にした
珈琲屋さんの様で 明治時代を思わせる店内は他の
お店も、この様な雰囲気だそうです


飲み物のメニューは意外に簡素で コーヒー以外の物も
含め 10数種類


オーダーは二人同じ物で一致 カフェカプチーノ
多目の生クリームが入りシナモンスティックが
付いて来ました


シナモンスティックで混ぜ混ぜ これで香りが立ちます
これならスプーンは要らないね 何時使うんだろう・・
多分私達だけでなく他のお客さんも同じ事を思うだろうね(笑)

今回のらんぷと言うお店、近くに有りながら入った事が無かったのですが
こんな落ち着いた雰囲気なら良いですね 自宅から徒歩圏です又来ましょう
自転車の方はね 以前に分解したまま保管してある COLNAGO コルナゴの
クロモリフレーム あれを塗装しようかと思案中です又着手したらお付き合い下さい