新潟県の相場産業(株)の工具ブランド RUNWELL ランウェル
海外からも支持されるブランドから 新しい工具が発売されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0f/9f228fa51e577226c102edcaeb33d57c.jpg)
現在は世界のピスト愛好家だけでは無く ナショナルチームのメカニックからも支持される
RUNWELL 今回新しくリリースされたのが この X型ハンドルの六角レンチ GENEX です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/c4c22736842d9ba07a32503c6e1dc4e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/25c0e1003f20bf570577359e41d29053.jpg)
新潟県からこの様にして商品が届きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/0c64ac4c860f249a96c500dd44013dd6.jpg)
ここからの荷物は開梱する時からわくわくします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/82cd97abfa1cf9fb05d447c79f97ee83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4e/293ac4bf45918b4f2031562c5582f603.jpg)
RUNWELL の文字が入った 高品質の袋に入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/3e503ab9439f6ab6b498d7bbf66642f4.jpg)
相場社長が 5年の歳月を掛けて商品化出来たと仰る X型ハンドル フラットタイプ 六角レンチです
発売前から写真を小出しに SNS 等で見る事が出来 凄く美しい工具だと思っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/0ac1efe6cc55fff2e22c28ab30c8c174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/c458c601a105e74e282c29a8eb646ea5.jpg)
六角部分とローレット加工 丸棒には文字が印字されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/d2b2629322453a31c5aad196924efa64.jpg)
これがハンドル部分 良く見る T型では無く X型と呼ばれる
形状です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/15e782ad8d12d728102d2742d43fa0fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/09b8bbd21b48764c3b153c9f03d46e14.jpg)
丸棒の頭部分はねじ込みで外す事が出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/266fd2a7d3c1c9da88a750839b49aae4.jpg)
奥にハンドル部分のパーツが見えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/36/31a1e337282702eed4caf6b369ebc8e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/418cfb02c498ef62771e387a2af18135.jpg)
ハンドル部分の六角を抜く事が出来ます 綺麗な工作です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/baf8678c05f02124ff0b89df7a485c1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/082991c7baac27b35983e9ef5171768a.jpg)
丸棒先端の六角ハンドル挿入部です 左右で形状が違います
どちら側からも差し込めますが 所定の位置にハンドルが収まるのは
片方だけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/5dc783f169c7f93874b5a3aa593f321d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/d6da3bc77d9532cf36d715723f4ef146.jpg)
本体に丸棒を使う事で捩れが少なく ダイレクトに
感覚が伝わるそうです サイズは 4mm 5mm 6mm が
用意されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/852780c4edc7ad365078cee0131074e9.jpg)
今回の工具には色々な拘りも有り 自転車整備でこの寸法が良いでしょうと考慮された部分も有ります
その様な所はまた実際に使ってみてご紹介させて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/a068ccbf250b004562f4a251c4ebb7ec.jpg)
発売前に見ていた写真以上に綺麗に作られた工具です 価格はサイズに依って異なりますが
5mm で 3696円(税込)です 海外からの反響も多く発送に追われているともお伺いしました
RUWELL オンラインストアです
海外からも支持されるブランドから 新しい工具が発売されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0f/9f228fa51e577226c102edcaeb33d57c.jpg)
現在は世界のピスト愛好家だけでは無く ナショナルチームのメカニックからも支持される
RUNWELL 今回新しくリリースされたのが この X型ハンドルの六角レンチ GENEX です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/c4c22736842d9ba07a32503c6e1dc4e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/25c0e1003f20bf570577359e41d29053.jpg)
新潟県からこの様にして商品が届きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/0c64ac4c860f249a96c500dd44013dd6.jpg)
ここからの荷物は開梱する時からわくわくします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/82cd97abfa1cf9fb05d447c79f97ee83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4e/293ac4bf45918b4f2031562c5582f603.jpg)
RUNWELL の文字が入った 高品質の袋に入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/3e503ab9439f6ab6b498d7bbf66642f4.jpg)
相場社長が 5年の歳月を掛けて商品化出来たと仰る X型ハンドル フラットタイプ 六角レンチです
発売前から写真を小出しに SNS 等で見る事が出来 凄く美しい工具だと思っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/0ac1efe6cc55fff2e22c28ab30c8c174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/c458c601a105e74e282c29a8eb646ea5.jpg)
六角部分とローレット加工 丸棒には文字が印字されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/d2b2629322453a31c5aad196924efa64.jpg)
これがハンドル部分 良く見る T型では無く X型と呼ばれる
形状です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/15e782ad8d12d728102d2742d43fa0fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/09b8bbd21b48764c3b153c9f03d46e14.jpg)
丸棒の頭部分はねじ込みで外す事が出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/266fd2a7d3c1c9da88a750839b49aae4.jpg)
奥にハンドル部分のパーツが見えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/36/31a1e337282702eed4caf6b369ebc8e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/418cfb02c498ef62771e387a2af18135.jpg)
ハンドル部分の六角を抜く事が出来ます 綺麗な工作です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/baf8678c05f02124ff0b89df7a485c1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/082991c7baac27b35983e9ef5171768a.jpg)
丸棒先端の六角ハンドル挿入部です 左右で形状が違います
どちら側からも差し込めますが 所定の位置にハンドルが収まるのは
片方だけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/5dc783f169c7f93874b5a3aa593f321d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/d6da3bc77d9532cf36d715723f4ef146.jpg)
本体に丸棒を使う事で捩れが少なく ダイレクトに
感覚が伝わるそうです サイズは 4mm 5mm 6mm が
用意されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/852780c4edc7ad365078cee0131074e9.jpg)
今回の工具には色々な拘りも有り 自転車整備でこの寸法が良いでしょうと考慮された部分も有ります
その様な所はまた実際に使ってみてご紹介させて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/a068ccbf250b004562f4a251c4ebb7ec.jpg)
発売前に見ていた写真以上に綺麗に作られた工具です 価格はサイズに依って異なりますが
5mm で 3696円(税込)です 海外からの反響も多く発送に追われているともお伺いしました
RUWELL オンラインストアです