Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

変速機の調整 実走する

2015-01-23 20:17:17 | 自転車整備 ディレーラー
リア側の変速作動を改善する為に全ての整備と調整を行いました
メンテスタンドの上では上手く作動しています 実走ではどの様な
結果が出るのでしょう





少し曇りがちですが変速の状態を確認する為に走ってみましょう
最終的に変速機をデュラエースからアルテグラに交換しています





平坦地で直線が多い道路を選んで自転車屋さんまで
来ました まずリアのトップから 3~4枚目辺りで
感じていた引っ掛かりが全く無くなりました
こんなに気持ちの良いものなのか と言うくらい
良い感じです




元々トップから 3~4枚目でガイドプーリーが
上に上がり切らずスプロケットの真下にプーリーが
来ないのが原因で不快感を感じていました それが
解消出来たと言う事でしょう




変速機の調整はトップへ落ちるギリギリの
トップ位置に調整し ワイヤーはやや強めに
張りました このワイヤーの張りは私の持っている
感覚ではかなり強めです




フロントがインナーの場合はストレス無しに
変速しますが アウターに入れるとトップに
落ち難くなります ただ遅い速度では変速に
時間が掛るのは理屈では おかしい事では
有りません ここは違う機会に試してみます





途中で池に寄ると白鳥や他の鳥も沢山いました 皆が餌をあげるから直ぐに寄って来ます

今回、長く掛った変速調整は 気が付かずに乗っている人が居てもおかしくない
程度の事 それを私の気が済む様にしたい処から始まっています
元々シフトレバーがトップ位置に有る時に、ワイヤーを緩めに張るのが好みです
それが 9速まで通用したが 10速では不具合が起ると言う処に落ち着きそうです
こんな単純な事が解るのにここまで時間が掛りました 私はとても良い勉強を
しましたが お付き合い頂いた皆さんには白黒がはっきりせず又 内容の薄い
整備で申し訳無かったです・・

前回の作業 【 リアディレーラーを 交換する 】

今回の調整はここから始まり 10回の記事になっています
【 シマノ STI レバーを交換する 】


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HOZAN 工具カタログ 2015年 | トップ | カンパ ピスト用ハブ 分解~... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YAM)
2015-01-24 21:23:36
お疲れ様でした!!
若輩者で経験が多いわけではありませんが、自分はフルアルテ11Sに変えてからどうも変速がすっきりせずに煮詰まっています。
新機軸を取り入れているメーカーの最新のものは良いと思いますが、8S、9Sの時の方がシマノは良いとはっきり言えるほど調整がしやすかったように思えます・・・
返信する

コメントを投稿

自転車整備 ディレーラー」カテゴリの最新記事