アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ウオーキング中に出会った動植物など_ムベ(郁子)の花

2022-04-12 | 大堀川周辺の動植物

以前ムベの果実を頂き、是非花を撮りたいと思っていた。雌雄同株。花弁状に見えるのは6個の萼片。雌花は外側の萼片の方が内側の萼片より長く、雌しべが3個ある。雄花の外側の萼片は内側の萼片より短く、合着した6個の雄しべがある。





↓ 葉は掌状複葉、小葉の数が生長するに従い 3→5→7枚と増えていくので、昔から縁起が良い樹とされている



ムスカリの花

2022-04-10 | 庭の花

庭のムスカリは勝手気ままに増えて、今年も開花。キジカクシ科ツルボ亜科 キジカクシ属 別名「ブドウヒヤシンス」







ウオーキング中に出会った動植物など_アケビの花とシロヤマブキの花

2022-04-09 | 大堀川周辺の動植物

今年も民家のフェンスに綺麗なアケビの花が見られた。アケビは雌雄同株で雌雄異花。アケビ科 アケビ属

↓ 大きめの雌花と小さめの小花が沢山集まった雄花

↓ シロヤマブキも開花
シロヤマブキの花弁と萼片は4枚で、ヤマブキ属と異なる。バラ科 シロヤマブキ属



シロヤマブキの果実は痩果。同じ場所で2015年7月20日撮影の黒光りする果実



大掘川のサクラ

2022-04-02 | 大堀川周辺の動植物

年に一度のサークルの大掘川サクラウオーク 先日ウーキング中に撮ったサクラより遙かに綺麗に開花していた。殆どのサクラの蘂が赤くなってきているのは、そろそろ散り始める合図だそうだ。
↓ 青葉橋手前からみたサクラ(大掘川のソメイヨシノ並木の始点ともいえる)

↓ 新堤橋から



↓ 高田緑地

↓ 国道16号手前 左側から葉桜になったカワズザクラ、ピンクの陽光、その奥のカワズザクラ、大きなピンクのソメイヨシノと3種のサクラ

↓ 松ヶ崎橋を渡ってUターンして国道方面(初根橋方面)