アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

大堀川周辺の野鳥_マガモ(真鴨)

2016-12-27 | 大堀川周辺の動植物

大掘川水辺公園のマガモ(真鴨)。公園の調整池では、マガモの数は少ない。今回も♂が1羽だけカルガモと一緒にいた。そう言えば、美しいマガモを撮っていない。柏の葉公園調整池でも撮っていなかった。今度は最優先で撮らなくては!
カモ目 カモ科 マガモ属(L59cm)
2016年12月19日午前6時30分





大堀川周辺の野鳥_アオサギ(青鷺)

2016-12-25 | 大堀川周辺の動植物

調整池の枯れた水草の間で休んでいたアオサギ(青鷺)。池をひとまわりして戻ってくると同じ場所にいて、羽繕いをはじめるところだった。長い頸を器用に曲げて掃除機のホースのような格好に思わず吹き出してしまった。
ペリカン目 サギ科 アオサギ属(L93cm)
2016年12月19日午前6時30分

↓ 1時間半経って同じ場所に戻ると

↓ 羽繕いをはじめた









大堀川周辺の野鳥_バン(鷭)・・その5

2016-12-23 | 大堀川周辺の動植物

大掘川の草原で採餌中のバン(鷭)。主な食物は水生昆虫・軟体動物・植物の葉・種子など。良く陸上で採餌している。
ツル目 クイナ科 バン属(L32cm)
2016年12月19日午前7時50分
↓ 仲良しカップルらしいバン

↓ 同じ草原にいた独り者のバン?

↓ 別の場所で採餌中のバン。


大堀川周辺の野鳥_シジュウカラ(四十雀)

2016-12-20 | 大堀川周辺の動植物

調整池の藪で採餌中のシジュウカラ(四十雀)、食事が済んだらしくフェンスから電線へと飛んでいった。藪の中には、数羽の仲間がいたが、動きも早く撮れなかった。シジュウカラは、最近わが家の前の電線にも、ほぼ毎日来て囀っている。カメラをとりに戻るともういないので、撮ってはいないが。
スズメ目 シジュウカラ科 シジュウカラ属(L15cm)
2016年12月19日午前7時45分









富士山

2016-12-19 | キママ日記

久しぶりに富士山撮影。新駒木橋そばの工事事務所のフェンスの隙間から辛うじて見える、美しい富士山。手前に電線などがあっても、気にならないほど、富士山の姿は神々しい。
2019年12月17日午後4時8分


大堀川周辺の野鳥_カルガモ(軽鴨)とバン(鷭)

2016-12-18 | 大堀川周辺の動植物

仲良しのカルガモ(軽鴨)カップルを撮っていると、偶然バン(鷭)が横切っていった。ラッキーなシャッターチャンスだった。
カモ目 カモ科 マガモ属(L61cm)
2016年12月17日午後4時










↓ 別の場所で泳ぐカップル。雌雄の区別が分からないが、仲良く泳いでいた。最近見かけるカルガモは仲良しカップルが多い。



柏の葉公園の野鳥_オカヨシガモ(丘葦鴨)

2016-12-14 | 柏の葉公園

池の岸からちょっと離れた場所で寛ぐ2羽のオカヨシガモ。もう少し距離が近ければもっとはっきり見えるのに・・・残念。今度出会えるときは、もっと近くだといいな!
カモ目 カモ科 マガモ属(L59cm)
2016年12月10日午前11時20分
↓ 手前がオカヨシガモ♀幼鳥、奥が成長♂



↓ こちらは別の場所のオカヨシガモ



↓ 羽ばたき

↓ いろいろな種類のカモがいる