ロベリアの花 |
キキョウ科ロベリア属 |
ロベリアの花(4色) |
< |
< < |
ロベリアの花 |
キキョウ科ロベリア属 |
ロベリアの花(4色) |
< |
< < |
↓花 |
↓蕾 |
↓沢山の花 |
↓ここも沢山の花 |
↓高さ15mはあろうかと思われる大木 |
↓プレート(小さく見える) |
|
|
↓花 |
↓実ができ初めている |
↓若い実 |
↓花と実が見える? |
↓大きな葉 |
↓ホオノキの大きな姿 |
↓プレート(木の太さを想像してネ) |
|
オオヤマレンゲの花 柏の葉公園でオオヤマレンゲ(大山蓮華)の花が 咲きだした。 1本の木で蕾・花・実が見られるらしいが、 咲き出したばかりなので、さすがに実はなかった。 奈良県の大峰山(大山)山系にしか自生していない 珍しい木だそうだが、この公園のオオヤマレンゲも 朝鮮半島産とのこと。 小さい画面にマウスを乗せると拡大します |
最初の画像に戻すには < |
ダリアとベゴニア |
ベゴニアの鉢(後ろのシーサーが見える?) |
庭 アルパパが前庭に花壇を作った これは西側のお隣側 セントバーナード犬は大きすぎて 飼えないので置物で我慢 周りを取り囲む赤いサルビアと 白いデージーが元気に咲いている 小さい画面にマウスを乗せると拡大 |
|