日光植物園の小さな池で、エンコウソウ(猿猴草)に出会った。遠くから見ると、水の中に黄色い花が目立つので、コオホネかと 思ったが、なんと初めて見る花だった。湿地や水辺に生える多年草でリュウキンカに似ているが、茎は直立せず横になって長さ50cmほどになる。名は長い花柄をテナガザル(猿猴)の手に見立てたもの。 |
|
|
|
|
|
|
日光植物園ロックガーデンで出会った花。ウワバミソウ、ヤグルマソウ、タンチョウソウ、ヒメシャガ、シロバナヘビイチゴ、マ イズルソウ、コケモモ、チゴユリなど。。 |
東北道蓮田SAで、ハナミズキの花の後がよく分かる木があった。ハナミズキは花びらに見えるものは4枚の萼片で、花は4弁の直径5mm程度の目立たない花が集合して順次開花する。その小さな花一つ一つが実を結んでいる様子が良く分かった。 |
|
|
|
|
|
|
安曇3ダムの一番上流にある奈川渡ダムを見学した後、真ん中に位置する「水殿(みどの)ダム」見学。高さ95.5mのアーチ式コンクリートダム。ダム湖である水殿調整池は奈川渡ダム直下にある安曇発電所の下池として利用される一方、水殿ダム直下にも認可出力24万5000kwの水殿発電所を設置。自ダムを上池、下流の稲核ダム湖を下池とした揚水発電を行っている。1基のダムが2箇所の揚水発電に関わるのは全国的にみても希少。水殿ダム地点では、川幅が広くなっているので、4台の発電機がダム直下に並べられている。洪水吐きは右岸にスキージャンプ式のものが設置。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
奈川渡(ながわど)ダムは、長野県松本市、信濃川水系犀川の上流部梓川に建設された高さ155mのアーチ式コンクリートダム。下流の水殿。(みどの)ダム・稲核<(いねこき)ダムとともにこれらを総称して安曇3ダムもしくは梓川3ダムと呼ばれる。ダム湖(人造湖)の名前は梓湖。ダム直下に水車発電機2台、右岸側下流にむかって4台の水車発電機設置。余水路は、ダム左岸からトンネルで発電所下流に放流する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ラブラドルレトリバーのアルが大手術を受けてから約二ヶ月。
縫合のあともこんなに綺麗になりました。
Yの字に縫合された中心の肉がもう少し再生されれば完璧です。
↓五日前までは、お腹を保護する防寒服を着ていました。
市販の服は大事な縫合部分が出てしまうので
アルパパ手製の綿入れ防寒服。
↓今はすっきり身軽です。
アッツザクラも満開になって、アルを祝福。
↓お腹の縫合部分はこんな具合
↓Yの字をわずかに残して毛も元通り
後は、肺やリンパにがんの転移がないかどうか
3ヶ月に一度レントゲン検査を受けます。
先日病院で狂犬病予防注射とフィラリアの検査も受けて、
ワンコの果たさなければならない義務はクリアしました。