2023/04/20撮影
マメ科シャジクソウ属
↓ マツバウンランと競って咲くコメツブツメクサの花
↓ コメツブツメクサの花(2014/05/05撮影 大掘川草地)
団地の芝生に群生していた。
2023/04/20撮影
ゴマノハグサ科ウンラン属
↓ ブタナ(豚菜)と共に競って咲くマツバウンラン
団地の芝生の中で大繁殖していた。
撮影2023/04/20
キク科エゾコウゾリナ属
最近大繁殖しているが、私の古い図鑑には載っていなかったので、野田市ホームページから資料をおかりした。タンポポそっくりの花。豚菜について
団地の芝生や斜面に大繁殖していた。
4月中に撮った花など 記録のために残しておこうと思う
撮影23/04/20
オオジシバリはジシバリに良く似ていて花や葉が大きいのでオオジシバリ。ジシバリは一面に生い茂っている状態が地面を縛っているように見えることから命名。オオジシバリの葉は長いヘラ形でジシバリは丸いスプーン形。キク科 タカサゴソウ属 多年草 別名「蔓苦菜」なお、ジシバリの別名は「岩苦菜」
↓ オオジジバリ(大地縛り)の花、舌状花のみ。(14/05/14大掘川水辺公園)
↓ オオジシバリ(16/10/13 大掘川水辺公園)は他の花の花粉が貰えないと、花柱の先がくるりと巻いて、同花受粉するそうだ。(山渓ハンディ図鑑野に咲く花より)