2011年5月のこと、天神平スキー場のリフトから下を見たときフキノトウ(蕗の薹)が沢山芽を出していた。
↓ リフトの乗り場を眺めると元気な夫の姿も見える
↓ アルは下で留守番。(湯桧曽川から谷川岳を望む場所で)
↓ 水仙も綺麗だった
まもなく定期運行を終えるそうだ。「レトロ車両」として人気の高い現役最後の国鉄急行型気動車「キハ58系」。懐かしい沿線の景色にも思わず時間を忘れて見てしまった。
いすみ鉄道 キハ28形運転台付き前面展望
眼鏡市場へ行ったついでに、昔アルと良く休んだ松ヶ崎公園へ寄ってみた。池の周辺も昔の記憶と変わらず懐かしかった。紅黄葉が始まった大きな樹木の下では幼児教室が開かれ、楽しそうに親子が戯れていた。
↓ アルが良く休んだ五頭の動物たちも健在。
↓ 松ヶ崎公園のラッコの横で、生後3才過ぎ(2003年6月)
玄関前で日向ぼっこする可愛い赤ちゃん
今年は庭のあちこちでトカゲの赤ちゃんが見られた。庭の手入れをしないで、草花が伸び放題になっているのが住みやすいのだろう。
門のブロックをよじ登るトカちゃん。良く見ると尾っぽの色が違う。何かの理由で切れた尾っぽが再生したようだ。何となくお腹も膨らんでいるようだ。
今年は、庭のあちこちにトカちゃんが見られる。
いつもの公園で、ネコちゃん達がご飯を貰っていた。
お世話している方のはなしでは、ここには八匹のネコがいる。一匹だけいる三毛猫は♂だそうだ。三毛猫の♂は珍しい。ここではボス的存在とのこと。他のネコちゃんたちはどうしたのだろうか。今日は会えなかった。
成顕寺によった。いつもと違って、お詣りする人も少し見かけ、お正月を感じる雰囲気だった。
↓ 本堂
↓ 龍王堂
↓ 福聚閣(大黒堂)
↓ 流山七福神 弁財天
夕方のせいか、七福神巡りをしているらしい人にはあわなかった。元気だったころ、サークルのみんなといろいろな地域の七福神巡りをした頃がとても懐かしく思い出される。
昨日の雨台風一過、一日中良く晴れ青空が眩しかった。夫の面会時に持って行く写真のプリントなどしていて、ウオーキングにいく時間が5時過ぎてしまった。コースは家から西へ向かうので、夕日が眩しくて、前からくる知人にあっても顔が見えない位だった。Uターンして太陽を背に歩き出したが(たしか日没は5時20分ころだと思う)アッと言う間に暗くなり、振り返ると鮮やかな夕焼が美しかった
(本日の歩数7000歩)