明日13日とあさって14日の診療日程変更について
*****************************
〇司法試験受験のため、以下、診療日程の変更をお願い致します。
5月13日(水) 午前休診、午後2時~午後6時半 牧本先生
5月14日(木) 終日休診
5月15日(金) 通常診療 小坂
5月16日(土) 通常診療 牧本先生
5月17日(日) 午前中に当院にいただきましたお電話に対し、私のほうから、夕方お電話を入れさせいただきます。
******************************
医学、小児科学に限らず、いずれの分野でも、法律学は大切な知識です。
4年前、様々な要因があって、夜間開講の法科大学院(桐蔭法科大学院東京キャンパス)に受験合格し、3年前から通い始め、今春卒業致しました。
行く前に抱いていた法律に関する疑問は、法科大学院を卒業して、それなりに解決したつもりです。
法科大学院入学前に抱いていた疑問(2011年9月44歳の自分の疑問):http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/85c7af6f8b4b318fadd12bfb26879e1d
自分なりの疑問の解決(2015年3月48歳の自分による44歳の自分の疑問への回答):http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/2c36b8bf4253ba1b4545d397eede04e0
ただ、法律学を自分のものとしたと言えるには、法務博士という博士号だけではなく、司法試験に合格することが自分にとっては大事だと考えています。
法律学の知識を生かして考えて行きたい医療の分野、小児科学の分野が自分にはあります。
どうか、診療日程の変更をいただきますことをご容赦いただけますようにお願いいたします。
習得した法律学の知識は、必ず、子ども達に還元して参る所存です。