「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

14日司法試験2日目、民事系(民法、会社法、民事訴訟法)の山を無事越えたかと言えば…

2015-05-14 23:21:53 | 公約2015

 14日司法試験2日目、民事系(民法、会社法、民事訴訟法)の山を越えたかと言えば…なかなか、返答に窮します。

 民法は、基本的なところを聞かれていたが、問題を解くスピード感がなく、論述の対策が甘かったと大いに反省。
 民法は、医学で言うところの内科学。すべての法律学の基本であり、自分の中での強化が必要です。 

 会社法も、基本的な知識が問われているにもかかわらず、知識の整理がいまいちでした。

 民事訴訟法、たいへん基本的な問題だったと思います。大学の講義でも議論したところのものでした。問題文の誘導にうまく乗れただろうか。

 なかなか、民事系の山は高かったです。


 15日司法試験は中休みとなって、16日、刑事系論述そして17日最終日の憲法・民法・刑法の択一へと続きます。

 引き続き、頑張る所存です。


 講義の際におっしゃっておられたように、行政法の早川先生が朝、試験会場に来られてました。
 これまた、後進を育てる教師としての思いに、頭が下がります。
 早川先生にお声がけされている多くの受験生がおられ、私もまた、握手をさせていただき、勇気づけられました。 

 お休みいただきましたが、15日、クリニックは通常診療致します。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする